このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック

ひとりひとりからうごいてみよう

358samaria.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

ひとりひとりの気づきがこの世界をつくりあげています
by 大島ひろみ
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
Instagram
カテゴリ
全体
オピスエール・石けんのご注文
お申し込み・お問い合わせ
ごあいさつ・今の活動のきっかけ
石けん講座
動画
石けん
オピスエール
お客さまの声
うさと
微生物さん
つながる
つれづれ
冷えとり
スペイン
お味噌
麹
バラや野菜育て
発酵もの
手作りの食べもの
わたしたちに欠かせない水
洗うこと
女性性について
未分類
以前の記事
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
more...
お気に入りブログ
外部リンク
検索
最新の記事
ブログを移転します
at 2020-10-17 03:33
今後のブログについて
at 2020-10-14 07:04
重たいものを少しでも軽くする..
at 2020-10-13 07:21
「月」は【自分】ではなくて【..
at 2020-10-10 08:00
粉の漢方薬はなぜ「ちがう」のか
at 2020-10-10 07:42
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ

カテゴリ:微生物さん( 46 )

微生物がそのひとの雰囲気を醸し出す(2)
2019年06月14日
微生物がそのひとの雰囲気を醸し出す(1) 「美人はうつる」 っ...
微生物がそのひとの雰囲気を醸し出す(1)
2019年06月13日
からだの表面から 数センチの部分は そのひと固有の組み合わせの 微生...
お味噌に出るカビも映し出し
2019年04月06日
「目の前のひとは自分の映し出し」 というけれど それだったら ...
子どももカビ(微生物さん)も、見すぎないとのびのびする
2019年03月29日
親が子供と接するときに 「心配」から来る 構いすぎ、見すぎはよくな...
自分から出て行った・と喜んでいただけだった
2019年03月06日
つい先日も「ひろみさん、変態だから」と 言われましたが もともと、...
見えないその部分があなたさまの雰囲気を作っている
2019年03月04日
昔は 地域に肥溜めがあったり、 各家庭の土間に 稲わらが置いてあ...
ぜんぶ微生物さんのお陰
2019年02月19日
きっとわたしたちには 本来なんでも創造出来る力が 備わっているのでしょ...
「微生物・ってあやしいでしょ」(2)
2019年01月10日
「微生物・ってあやしいでしょ」(1) 実家の母のぬか漬けの味が わ...
「微生物・ってあやしいでしょ」(1)
2019年01月09日
と、いままで何度言われたことか(*^^*) 目に見えませんものね。...
膣周辺の不調の対処法(3)
2018年07月26日
膣周辺の不調の対処法(1) 膣周辺の不調の対処法(2) 膣まわ...
膣周辺の不調の対処法(2)
2018年07月25日
膣周辺の不調の対処法(1) 下着を通気性のいいものにして 特に...
膣周辺の不調の対処法(1)
2018年07月24日
なんだか禊を受けているかのような 暑さが続きます。 何かと蒸れや...
水が止まった時のトイレの話の続き(2)
2018年02月10日
前回から続いています 水が止まった時のトイレの話の続き(1) お...
水が止まった時のトイレの話の続き(1)
2018年02月09日
前回から続いています 大豆の不作・と水が止まった時のトイレの話 なん...
大豆の不作・と水が止まった時のトイレの話
2018年02月08日
先日、大和ファームのちかちゃんから 「大豆がはじめての不作で販売は考えて...
手の乳酸菌などの常在菌は波動とイコールなのか?
2017年08月13日
実家の母のぬか床で漬ける ぬか漬けの味が、 我が家のぬか漬けの味と、と...
テーブル除菌のその先には
2017年07月30日
先日こんなお話をしたのですが ヒプノセラピストの谷原由美さんが こんな...
どうして除菌をしてはいけないのか(2)
2017年07月25日
前回から続いています 寺田本家という、蔵付きの微生物さんたちの力...
どうして除菌をしてはいけないのか(1)
2017年07月24日
どうしてでしょう。 それは「自然の摂理」から外れているからではないかと...
藍の石けんを準備中・藍に美白効果があるとは知りませんでした
2016年12月28日
夏に益子で購入した 藍染の手ぬぐいをキッチンに下げて お手拭きにしたと...
1 2 3 次へ > >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください