![]() カテゴリ
全体 オピスエール・石けんのご注文 お申し込み・お問い合わせ ごあいさつ・今の活動のきっかけ 石けん講座 動画 石けん オピスエール お客さまの声 うさと 微生物さん つながる つれづれ 冷えとり スペイン お味噌 麹 バラや野菜育て 発酵もの 手作りの食べもの わたしたちに欠かせない水 洗うこと 女性性について 未分類 以前の記事
2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 more... お気に入りブログ
外部リンク
検索
最新の記事
画像一覧
|
2020年 09月 04日
ブログのデザインを変えました!
*基本はむき出しの、目を守った方がいいのでは ここのところ、 太陽の光が かなり変わってきているように感じませんか。 今は2020年9月初旬。 昨年も、おととしも 夏はそれなりに暑かったけど 今年はお日さまの下に、うっかり長くいると より、消耗が激しいように感じます。 植物を見ていても ![]() 常緑の冬咲きクレマチス この辺はまだいいのですが ![]() いちばんお日さまが当たるところは 葉が次々に焼けて落ちていきます ![]() 夏は多少、葉は焼けるのですが 一部が枯れてしまいそうだったので 見ていられなくて 日よけをかけました こんなことは今までになかったこと。 しかも今年は ![]() とても元気なのですが ![]() 日光が当たりやすい上の方が焼けてしまいます 太陽光線が かなり強くなっていそう。 電子レンジにものを入れると 火が通ったように 別のものになりますが まるで、電子レンジからの電波のように 太陽光線は 地球の植物やひとなどの生きものの細胞を 変えているのではないかと思えてきます。 とにかく、日差しが強烈。 気力体力に合わせて浴びないと 相当負荷がかかりそうです。 肌は長そでなど、服で工夫したり 日焼け止めをつけるという手もあるけど 目は繊細な器官なのに 基本はむき出しです。 サングラスや紫外線カットのレンズの眼鏡などを 今まで以上に 活用したほうがいいのかも。 そうそう、 目が紫外線をキャッチして脳に行き、 肌が焼けるとも言いますしね。 ![]() 埼玉・所沢界隈のみなさーん 所沢駅の駅ビルにTSUTAYAが入りました! なんと駅周辺に本屋さんがひとつもなかったので とてもうれしい 平置きの本を見ていると 多くのひとが求める「今」が伝わってくるのは 本屋さんならではの楽しみ方ですね TSUTAYA六本木のように ↓ 六本木のTSUTAYAがよかったお話 お茶をいただきながら本を選ぶお店も併設されていてうれしい *** これからの予定につきましては 近日中にお知らせします クレジット決済なども出来る オンラインショップができました キッチンボーケット石けんの お試しサイズを販売中です *ゆうちょ銀行へのお振込みをご希望のオピスエールのご注文は ご注文フォームからお願いします 詳細はこちらをご覧ください **お問い合わせはこちらにお願いします** (いずれもリピーターさまはメールからでもどうぞ) ホームページ「やまとうみ」 インスタグラム オピスエール・2リットル6本セットが加わりました 「オピスエール~妖精の翼」の販売について
by hirominnkyonana
| 2020-09-04 07:45
| つれづれ
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||