![]() カテゴリ
全体 オピスエール・石けんのご注文 お申し込み・お問い合わせ ごあいさつ・今の活動のきっかけ 石けん講座 動画 石けん オピスエール お客さまの声 うさと 微生物さん つながる つれづれ 冷えとり スペイン お味噌 麹 バラや野菜育て 発酵もの 手作りの食べもの わたしたちに欠かせない水 洗うこと 女性性について 未分類 以前の記事
2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 more... お気に入りブログ
外部リンク
検索
最新の記事
画像一覧
|
2020年 06月 23日
最近のことなのですけどね、
以前よりも時間を貴重なものとして とらえているのだなぁと感じたことがありました。 電車で座っていた際に 使い捨てではない ハードコンタクトレンズを目から落としてしまいました。 ほどなく見つかったのですが 落とした瞬間、 「あぁ、時間がかかる」 (コンタクト屋さんに 出向く・待つ・診察を受ける・待つ・検査・待つ・会計) と、真っ先に感じた自分にちょっと驚きました。 たとえば、10年くらい前だったら 同じ状況になったときに 「あぁ、数万円の出費」 と、まず感じたのではないかと。 お金は、まだ変わらず貴重なものだけれど 時間を より、貴重なものとして 扱い始めているのだと 自覚して あらためて どこに どのように 時間を使うのかを 自分の心に沿って 精査しようと決めたのでした。 ![]() 記事を載せたのですが 間違えて自分の手で全部消してしまったので 自然に任せ、そのままにすることにしました ひんやりした梅雨時に 発生しやすいうどん粉病ですが 農薬を使っていないこともあって うどん粉病を食べる黄色いテントウムシが どこからともなく来てくれます ごく初期のうどん粉病でしたら 薄めたオピスエールで、 葉を洗うようにしても 繁殖が止まりますよ *** **ご注文はこちらにお願いします** **お問い合わせはこちらにお願いします** (リピーターさまはメールからでもどうぞ) ホームページ「やまとうみ」 インスタグラム オピスエール・2リットル6本セットが加わりました 「オピスエール~妖精の翼」の販売について
by hirominnkyonana
| 2020-06-23 07:15
| つれづれ
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||