![]() カテゴリ
全体 オピスエール・石けんのご注文 お申し込み・お問い合わせ ごあいさつ・今の活動のきっかけ 石けん講座 動画 石けん オピスエール お客さまの声 うさと 微生物さん つながる つれづれ 冷えとり スペイン お味噌 麹 バラや野菜育て 発酵もの 手作りの食べもの わたしたちに欠かせない水 洗うこと 女性性について 未分類 以前の記事
2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 more... お気に入りブログ
外部リンク
検索
最新の記事
画像一覧
|
2020年 03月 13日
こんなひとは
騒動が起きたときに トイレットペーパーが1、2個しかなくても あわてないのだろうなぁ。 わが家に食事に来られた方が キッチンにあった 大きな大きなお鍋を見たときに 「炊き出しのときに・・・(・・・は聞こえませんでした) 覚えておこう」 と言われていたことを 思い出しました。 この方は なにかで世の中が混乱した時に 提供する側に回ることを 常に頭の片隅に おいてあるひとなのだなと 雑談の中で、言葉には出さなかったけど じーんと尊敬していました。 ここぞというときに差し出す気持ちのあるひとのまわりには 逆に 「トイレットペーパーひとつちょうだい」 と言えば 喜んで差し出してくれるひとが 必ずいると思うし、 そうお願いすることに さほど躊躇がないのでは。 ということは トイレットペーパーを必要以上に 買い占めたくなるときは・・ もしかしたら なにごとも 自分だけで何とかしなくてはという気持ちが 強いときなのかもしれません。 ![]() *** 様子を見ながら、3月半ば以降に 今後の予定をお知らせします **お申し込み、お問い合わせはこちらにお願いします** (リピーターさまはメールからでもどうぞ)
by hirominnkyonana
| 2020-03-13 07:27
| つれづれ
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||