![]() カテゴリ
全体 オピスエール・石けんのご注文 お申し込み・お問い合わせ ごあいさつ・今の活動のきっかけ 石けん講座 動画 石けん オピスエール お客さまの声 うさと 微生物さん つながる つれづれ 冷えとり スペイン お味噌 麹 バラや野菜育て 発酵もの 手作りの食べもの わたしたちに欠かせない水 洗うこと 女性性について 未分類 以前の記事
2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 more... お気に入りブログ
外部リンク
検索
最新の記事
画像一覧
|
2020年 02月 29日
日本のルルドと言いたいくらいです(ゆの里について・1)
「ルルド」とは 水によって奇跡の起きた、スペインとの国境付近にあるフランス の地名です 「ルルドの泉」「ルルドの奇跡」「ルルドの聖母」などで 検索してみてください 和歌山県のゆの里には 金水、銀水、銅水と呼ばれる 3種のお水が湧いていて 金水に銀水が入った 月のしずくと 銀水のみの 神秘の水 夢 の2種類がインターネットで販売されています 飲用には月のしずくなのですが 毎日少しずつでもいただくといいと言われていて わたしも夜の入浴時にだけ 100~150mlくらいいただいていましたが 可能ならば 1日3回 朝昼晩と分けていただくのがいいそうです。 おそらく 「成分」の蓄積ではなくて 体内の水が動きやすくなるようにうながす水だから。 月のしずくのPH(ペーハー)は 羊水に近いものだそうで 顕微鏡写真を見せていただいたら ミネラルが十字架のような形をしていて きれいに散らばっている とても美しいものでした。 (あまりにきれいで、キリスト教の十字架の形には なにか意味があるのだと感じました) そして ゆの里に行くと ポリタンクさえ購入すれば いただくことのできる 金水のみのお水があるのですが 「金水をたくさん飲んでいってください 金水はまず場を整える、ノイズをとって静かにする (ノイズとはテレビの砂嵐のようなもの) ので 月のしずくが入りやすくなりますよ」 とのことでした。 赤みのある私の顔を見て、です。 無菌の地下水・金水は ゆの里からでしたら ポリタンクを購入すれば 近くの方は持ち帰ることが出来ますし 送料のみで発送してくれます。 (このサービスは電話や通販ではできません) ゆの里に行くことが出来ない場合は 月のしずくの定期購入を申し込むと 一緒に金水も2リットル6本を 1200円(税抜き)+送料で 定期購入として送ってくださいます。 そうそう、 アルカリに人工的に傾けた水は 体内水の構造を乱すようです。 水に関しても、いろんな情報があるので それぞれが腑に落ちたものを とり入れればよくて これも絶対とは言えないのかもしれませんが わたしの中では、ですが とても 腑に落ちたことで 知った以上は 皆さまにお話せずにいることは出来ないです。 ![]() 金水をたくさんいただきながら月のしずくをいただいたら 肌の調子が全く変わってきました。 自宅に戻ってからはちょっと後戻りしたものの 以前とは違って肌が目まぐるしく動きます かさかさしたり、熱を持ったり。 でも、きもちわるくなく気持ちがよいです 日本のルルドと言いたいくらいです(漢方薬とシャワーについて) に続きます *** ここのところ全体がざわざわしていますね スーパーも空っぽの棚があるのだとか。 様子を見ながら もう少ししましたら3月以降の予定をお知らせします **お申し込み、お問い合わせはこちらにお願いします** (リピーターさまはメールからでもどうぞ)
by hirominnkyonana
| 2020-02-29 08:05
| つながる
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||