![]() カテゴリ
全体 オピスエール・石けんのご注文 お申し込み・お問い合わせ ごあいさつ・今の活動のきっかけ 石けん講座 動画 石けん オピスエール お客さまの声 うさと 微生物さん つながる つれづれ 冷えとり スペイン お味噌 麹 バラや野菜育て 発酵もの 手作りの食べもの わたしたちに欠かせない水 洗うこと 女性性について 未分類 以前の記事
2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 more... お気に入りブログ
外部リンク
検索
最新の記事
画像一覧
|
2020年 01月 08日
ひと月ほど前に
ほとんどの日本人が知っている、 ある大学の構内に 入らせてもらうことがあったのですけどね。 歴史を感じる 素敵なキャンパスだったのですが そこで 学んでいる自分が 一切想像できない、 まったくイメージがわかなかったのです。 数十年さかのぼり、 受験期に、 この大学を目指し 勉強している姿も 想像してみようとしたのですが 出来ない・というよりは 反応なし、 まったくピンと来なかったことに 「そ、想像、いや、妄想すらも出来ないなんて・・」 と、気づいたときに 気付いたことがありました。 したい・こうありたいと思えることは(2) に続きます ![]() 静岡県西部・大河ドラマにもなった 井伊家ゆかりの渭伊(いい)神社の手水社です ここは3方川に囲まれているのですが 縄文時代に水神さまへ祈りをささげた場だと言われていて 本殿後方の小高い場所に磐座があります やや不便な場所にあって、参拝するひとはまばらなのだけど *** 2月のお味噌作りの会は満席になりました
by hirominnkyonana
| 2020-01-08 07:47
| つれづれ
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||