このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック

ひとりひとりからうごいてみよう

358samaria.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

ひとりひとりの気づきがこの世界をつくりあげています
by 大島ひろみ
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
Instagram
カテゴリ
全体
オピスエール・石けんのご注文
お申し込み・お問い合わせ
ごあいさつ・今の活動のきっかけ
石けん講座
動画
石けん
オピスエール
お客さまの声
うさと
微生物さん
つながる
つれづれ
冷えとり
スペイン
お味噌
麹
バラや野菜育て
発酵もの
手作りの食べもの
わたしたちに欠かせない水
洗うこと
女性性について
未分類
以前の記事
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
more...
お気に入りブログ
外部リンク
検索
最新の記事
ブログを移転します
at 2020-10-17 03:33
今後のブログについて
at 2020-10-14 07:04
重たいものを少しでも軽くする..
at 2020-10-13 07:21
「月」は【自分】ではなくて【..
at 2020-10-10 08:00
粉の漢方薬はなぜ「ちがう」のか
at 2020-10-10 07:42
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
2019年 10月 07日

年内の予定について

年内の予定です

年内の予定についてのお話

12月は追加で更新するかもしれません

追記:お味噌作りの会は来年2月頃に開く予定でいます


今回から、使用するすべてのオリーブオイルを

スペイン産の
香り高いとても上質なオイルに変えることにしました

それに伴い、価格も改定させていただいています

**お申し込み、お問い合わせはこちらにお願いします**


***


10月10日(木) 国分寺にて出張講座

10月14日(月) 横浜市のゆたかな食堂さんで出張講座
        ミネラル石けんクラス

         午前・午後の部ともにキャンセル待ち


10月16日(水) 石けん講座  
         締め切らせていただきました

11月4日(月)  10時から16時まで
         横浜市のゆたかな食堂さんで
         店主さんとのコラボクラス・
         霜月の1日~スペインの風
         締め切らせていただきました





*酵素入りゴートミルク石けん講座*

びわ湖の浄化に貢献した
酵素を入れて
使い心地と泡切れのよい
酵素石けんを作ります

長野県にお住いの山羊が大好きな方から
低温殺菌したお乳(ゴートミルク)を
譲っていただけることになりました

生のゴートミルクを使った石けんは
とても使い心地がいいです

シアバターやココアバターをたっぷり入れてこっくりと、

そして、今回からすべての石けんのオリーブオイルを
スペイン産のとても上質な
オリーブオイルに変えることになりました
サンプルをお使いの方から
「こんなに違うのですね」とのお声をいただいています

それに伴い、価格も改定しております

1リットルの牛乳パック7分目(70gの石けん10個分)
の石けんをお持ち帰りいただきます(要熟成)



日時 ①11月13日(水)  13時~16時半まで

   ②11月21日(木)  13時~16時半まで
(残席1名さま)
   ③12月6日(金)   13時~16時半まで


場所  埼玉県所沢市の大島自宅
(持ち物や詳しい場所はお申し込み後にお知らせします)

受講料 9500円(材料費・お茶・お菓子付き)


**お申し込み、お問い合わせはこちらにお願いします**



*塩みりん粕の金山寺風みそ作りは1・2月を予定しています



年内の予定について_c0326859_08285438.jpeg

スペインのオリーブオイル屋さん
写っているのはほんの一部。
いろんな品種を混ぜていないオリーブオイルが多いので(単一品種)
あまたあるオイルの中からでも
好みによって選びやすいです



あと、




年内の予定について_c0326859_08202804.jpeg
ホストマザーにいただいたおいしいワイン、
来春までにみんなでいただきましょうか!

日にちなどが決まり次第お知らせします



*オピスエールのご注文は随時承ります*

「オピスエール~妖精の翼」の販売について

「オピスエール~妖精の翼」のお申し込みはこちらへ











by hirominnkyonana | 2019-10-07 08:38 | 石けん講座 | Comments(0)
<< スペインでバルを楽しむには(1) 年内の予定についてのお話 >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください