カテゴリ
全体 オピスエール・石けんのご注文 お申し込み・お問い合わせ ごあいさつ・今の活動のきっかけ 石けん講座 動画 石けん オピスエール お客さまの声 うさと 微生物さん つながる つれづれ 冷えとり スペイン お味噌 麹 バラや野菜育て 発酵もの 手作りの食べもの わたしたちに欠かせない水 洗うこと 女性性について 未分類 以前の記事
2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 more... お気に入りブログ
外部リンク
検索
最新の記事
画像一覧
|
2019年 07月 14日
すき間と余韻(1)
実際にお会いしていても テレビなどで見ていても 芯が通っておられる方は 例外なくお辞儀や ものの受け取り方などの 所作がうつくしいなーっと見とれてしまいます。 なにが自分のお辞儀と違うか考えたことがあるのですが それは、やはり余韻と ほんの少しの何もない時間「すき間」なのでは。 それは 生き様、覚悟などから自然に醸される 部分が大きいのでしょうけど せめて「型」だけでも 身に着けたいなと思うこの頃です。 まずは形から入る、とか言いますしね。 今日はぬか漬けを楽しむ会ですよー さぁ、おそうじおそうじ。 *** 8月18日(日)にゆたかな食堂さんで オピスエールのお話会を開きます 8月5日の石けん講座は 締め切らせていただきました インスタグラムを始めました* お申し込み・お問い合わせはこちらにお願いします 7月から秋までの予定です ↓
by hirominnkyonana
| 2019-07-14 07:13
| つれづれ
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||