![]() カテゴリ
全体 オピスエール・石けんのご注文 お申し込み・お問い合わせ ごあいさつ・今の活動のきっかけ 石けん講座 動画 石けん オピスエール お客さまの声 うさと 微生物さん つながる つれづれ 冷えとり スペイン お味噌 麹 バラや野菜育て 発酵もの 手作りの食べもの わたしたちに欠かせない水 洗うこと 女性性について 未分類 以前の記事
2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 more... お気に入りブログ
外部リンク
検索
最新の記事
画像一覧
|
2019年 05月 11日
昨年、宮古島に行った際に ご縁をいただき ![]() 宮古島をこよなく愛し 何度となく宮古島に、月桃畑に通われている MANGETSU GETTOU: の 岩井美有記さんが 宮古島をイメージした ブレンド精油を3種発売されることになりました。 まず、 とても澄んだ インスタグラムのこの画像 に魅せられました。 お住いの岐阜まで香りをかぎに行こうかと思ったくらい。 美有記さんのご配慮で 特別にサンプルを送っていただいたのですけどね ![]() 画像茶紙の精油についてのの説明はこちら↓ Imu (海) 宮古島方言で海。 イン。と呼びますが あくまで in、ではなく Imu。 い の後 口を閉じていん!と発音するのです。 爽やかに広がる宮古の海をイメージしました。 Ti n (空) 宮古島の方言で 天とか空と言う意味です。 こちらの発音はティン。 しっかりと植物を育てる宮古の空は深く癒してくれるブレンドになりました。 kimu (心) 宮古島で私にとってハートです。 宮古島方言では キム、と発音します。 沖縄本島では、ククル。チムを足してチムグクル(肝心)とか精神とか。チムチュラサ(美しい心)っていう表現もします。 こちらには、宮古島で満月に収穫した月桃精油をブレンドしています為 kimu(心)と名付けました。 これ、いいですよ。 昨日の午後から夜中まで 存分に遊び、 楽しませていただきました。 精油は単体だと どうしても深みを求めたり 飽きが来たりしがちですが 精油を何種類もそろえても 日常使いだと たとえば石けんを大量に作ったりとかしなければ なかなか使いきれないものです。 こんな深みのあるブレンド精油があったら 新しいうちに使いきれるではないですか♪ いいブレンド精油をみーつけた(2) に続きます *** 7月の2019・ぬか漬けを楽しむ会は 締め切らせていただきました 2月からインスタグラムを始めました* お申し込み・お問い合わせはこちらにお願いします 4月・5月・6月の予定です ↓
by hirominnkyonana
| 2019-05-11 08:55
| つながる
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||