![]() カテゴリ
全体 オピスエール・石けんのご注文 お申し込み・お問い合わせ ごあいさつ・今の活動のきっかけ 石けん講座 動画 石けん オピスエール お客さまの声 うさと 微生物さん つながる つれづれ 冷えとり スペイン お味噌 麹 バラや野菜育て 発酵もの 手作りの食べもの わたしたちに欠かせない水 洗うこと 女性性について 未分類 以前の記事
2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 more... お気に入りブログ
外部リンク
検索
最新の記事
画像一覧
|
2019年 03月 08日
数日前、 ふとしたお話の中で 思い出させてもらった 微生物さんと関わらせてもらうことになった ここ7年の出会いとあゆみに あぁ、いろんな方から お心を分けてもらったからこそ今がある。 感謝が足りていなかった!と、 ことあるごとに泣いてしまうここ2~3日。 泣きすぎると 目が半分になるのだなぁ* (思い返せば子供のころはよくありました) 心をまっすぐにしたいときは 冷えとりの本を読み返します。 冷えとりは 足を、下半身をあたためたその先に 心のあり方を問うてくる、 ここが冷えとりの真髄なのではと思うから。 そうそう、昨日 ラジオスピカガのバックナンバーを聴いていたら (2019/01/08のもの) パーソナリティの谷原由美さんが 「潜在意識を動かすのは泣くのが一番なんですよー」 と、言われていました。 感動をすると涙が出る。 感動が潜在意識を動かすのですって。 それを聴き 「よしよし、泣いていいのだ、ありがとう*」 と泣きながら笑う様子は だれにも見せられません。 ![]() *** 4・5・6月の予定は近日中にお知らせします 4月のお味噌作りの会について 2月からインスタグラムを始めました* お申し込み・お問い合わせはこちらにお願いします 2019年1月・2月・3月の予定です ↓ 2019年1月・2月・3月の予定についてのお話
by hirominnkyonana
| 2019-03-08 07:35
| 冷えとり
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||