カテゴリ
全体 オピスエール・石けんのご注文 お申し込み・お問い合わせ ごあいさつ・今の活動のきっかけ 石けん講座 動画 石けん オピスエール お客さまの声 うさと 微生物さん つながる つれづれ 冷えとり スペイン お味噌 麹 バラや野菜育て 発酵もの 手作りの食べもの わたしたちに欠かせない水 洗うこと 女性性について 未分類 以前の記事
2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 more... お気に入りブログ
外部リンク
検索
最新の記事
画像一覧
|
2019年 02月 25日
普段どうしているかのお話です。 お味噌汁については 基本は、 先日お話した 有元葉子さんの本を読んで変わったこと 有元葉子さんが本で紹介されていた 煮干しと昆布のだし。 煮干しの腹わただけを取ったものと 昆布を水に浸けて 一晩置いておきます。 この出汁は、冷蔵庫に常備しておくと何かと便利。 おうどん、煮物、なんでもおいしいです。 一切煮立てない 水だしのほうが上品で たまにはするけれど 昆布と煮干しは やはり多く使わないと そのよさが受け取れないので うちでは 煮干しと昆布を適量浸けたまま 火にかけて 沸騰直前くらいに 網じゃくしでさっと引き上げます。 お味噌汁には 煮干しと昆布のだしが よく合うような気がします。 白菜などの淡白な野菜の煮物にもよく使うだしです。 煮物などに使う かつおだしをとるときも 濾したりせずに 網杓子でさっさっとすくってしまうことがほとんど。 日本のだしって 浸けておくだけでも 魔法のように旨味が出るので ほんと、素晴らしい。 けど それすらもしたくない時ってあります。 そんなときのために 常備しているのがこちら こんな簡単で、これでいいのか?といいたくなるおいしさ いわゆる一般の粉末だしとは 一線を画しているこのだし。 偶然わが家に来てくれて以来 手放せなくなってしまいました。 おうどんもお味噌汁もスープも 煮物も炊き込みご飯もあっという間。 これを常備していると 消極的な、 「買ってこようか・・」 「食べに行こうか・・」 が、格段に減るのです。 *** 2月からインスタグラムを始めました* 2019年1月・2月・3月の予定です ↓ 2019年1月・2月・3月の予定についてのお話
by hirominnkyonana
| 2019-02-25 07:35
| お味噌
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||