![]() カテゴリ
全体 オピスエール・石けんのご注文 お申し込み・お問い合わせ ごあいさつ・今の活動のきっかけ 石けん講座 動画 石けん オピスエール お客さまの声 うさと 微生物さん つながる つれづれ 冷えとり スペイン お味噌 麹 バラや野菜育て 発酵もの 手作りの食べもの わたしたちに欠かせない水 洗うこと 女性性について 未分類 以前の記事
2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 more... お気に入りブログ
外部リンク
検索
最新の記事
画像一覧
|
2018年 10月 31日
ひとの皮膚って
微生物さんの助けで センサーのように いろんな情報をつかむので やたらと手袋をしては もったいないと思うのです。 「肌で感じる」って言うくらい、 たとえ触れていなくても何かを キャッチするので 手袋をしていると 感覚を閉ざされたような、 鈍ってくるような気がしてなりません。 草引きのときも 土に触れる時も 肥料を仕込む時も すべて素手。 家事は オピスエールを使っていることもあって 手袋は全く必要なし。 そういえば、握手って 手の微生物さんの交換なのでは? 防寒の手袋も 指の出たものを主に使っています。 ![]() 石けんを作る時は手袋付けますけれどね このナッツの石けん、 泡がなめらかで気持ちがいいです 秋が深まってくると 手に触れるものに、より敏感になってくる気がします 11月17日(土)に 遺跡オーガニックマルシェに出品します 10月・11月・12月と年初の予定です ↓ 11月・12月・ちょっと来年の予定についてのお話 **お申し込み、お問い合わせはこちらにお願いします**
by hirominnkyonana
| 2018-10-31 07:40
| 石けん
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||