![]() カテゴリ
全体 オピスエール・石けんのご注文 お申し込み・お問い合わせ ごあいさつ・今の活動のきっかけ 石けん講座 動画 石けん オピスエール お客さまの声 うさと 微生物さん つながる つれづれ 冷えとり スペイン お味噌 麹 バラや野菜育て 発酵もの 手作りの食べもの わたしたちに欠かせない水 洗うこと 女性性について 未分類 以前の記事
2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 more... お気に入りブログ
外部リンク
検索
最新の記事
画像一覧
|
2018年 10月 22日
仕込んだばかりのお味噌の表面が 真っ白になっていたことが あったのですが こ・これは・・? ![]() その後、麹菌のような うぐいす色の微生物さんが繁殖し・・ ![]() 右の穴は、奥の様子を見た跡です。 全体がいい香りなので、 おそるおそる奥の部分をいただいたら 仕込んでから1ヶ月程なのに ほぼお味噌になっている* しかもうまみが強い。 この、表面のうぐいす色はなに? 有害なの?無害なの? 有害だとしたら このお味噌をおいしいと思うのは、 野生の感覚が欠落していて どこかのネジが外れているのか? 好奇心が抑えられず 食品検査機関に依頼したところ ![]() 毒性のあるものではなくて たまり味噌や、たまり醤油が醸されるときにいる 麹菌でした。 「タマリィ」って、なんかかわいい。 それにしても なぜタマリィが家にいたのだろうか。 あれこれ推測したりしています。 目に見えない世界、 菌さんの世界って ほんと、おもしろい。 *** 11月17日(土)に 遺跡オーガニックマルシェに出品します 10月・11月・12月と年初の予定です ↓ 11月・12月・ちょっと来年の予定についてのお話 **お申し込み、お問い合わせはこちらにお願いします**
by hirominnkyonana
| 2018-10-22 07:16
| お味噌
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||