![]() カテゴリ
全体 オピスエール・石けんのご注文 お申し込み・お問い合わせ ごあいさつ・今の活動のきっかけ 石けん講座 動画 石けん オピスエール お客さまの声 うさと 微生物さん つながる つれづれ 冷えとり スペイン お味噌 麹 バラや野菜育て 発酵もの 手作りの食べもの わたしたちに欠かせない水 洗うこと 女性性について 未分類 以前の記事
2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 more... お気に入りブログ
外部リンク
検索
最新の記事
画像一覧
|
2018年 10月 15日
すごーく久しぶりに 八ヶ岳に行かせていただきました。 ![]() 大人数でのお庭仕事 ひとの手が入ると、空気ががらりと変わります ![]() 秋のお花と春のお花は同じ株でも色が違います 秋のお花は、より色鮮やかというかクリアーというか、 それぞれの季節のよさがある ![]() ![]() シュウメイギクは満開でした 「えっ、そんなことになっていたの」 「えぇ、あの方がサロンを開いたの*」 などなどの 変化の大きさにびっくりしながら 夏の暑さもあって 足が遠のいていましたが 八ヶ岳の空気は (わたしにとっては) やはり独特で 「あら、今日は入れてもらえたのかしら もしかしたら、八ヶ岳の空気にはじかれてた?」 と思ってしまうほど。 土地とのご縁って ひとさまとのお付き合いと同じで 自分からご縁のつながりをなくしたつもりでも それは「ご縁のつながりをなくされた」 こととイコール。 そんなことを思いながら、 秋の空気を満喫しながらの 楽しい 短い日帰り旅でした* ![]() 車内アナウンスで車掌さんが 何回も言ってらしたので ついつい撮ってしまいました *** 10月~12月・年初の予定を更新しました ↓
by hirominnkyonana
| 2018-10-15 07:58
| つながる
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||