![]() カテゴリ
全体 オピスエール・石けんのご注文 お申し込み・お問い合わせ ごあいさつ・今の活動のきっかけ 石けん講座 動画 石けん オピスエール お客さまの声 うさと 微生物さん つながる つれづれ 冷えとり スペイン お味噌 麹 バラや野菜育て 発酵もの 手作りの食べもの わたしたちに欠かせない水 洗うこと 女性性について 未分類 以前の記事
2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 more... お気に入りブログ
外部リンク
検索
最新の記事
画像一覧
|
2018年 10月 08日
合計3個のボウルを 7名さまで交代で混ぜ合わせていきます* ![]() 「みんなで石けん」の時には 「みんなで楽しくボウルの石けんを混ぜていく」 がメインテーマなのですが 今回は 細かな手順、 苛性ソーダの扱い方や 日本酒や クレイを入れるタイミングなどを 知りたいです! と半分近くの方々に言っていただき 時間内にできるだけ お伝えできればと 前半で張りきっていたのですが・・ あともう少し・のところで やってしまいました。 ご近所にお住いのお一人の方は 後日不足分の石けんのお渡し。 あわあわしている間に もっとお話しできたのに。 冷静に助け船を出してくださった 店主のみちさん、 様子を見ながら 手助けしていただいた 皆々さま そして 快く少ない石けんを持って帰ってくださったEさま ありがとうございました。 このような会だったにも関わらず お帰り近くに 12月24日の みちさんとの合同開催の特別クラスに 3名さまがお申込みくださり 満席になったそうです。 今回のことは大切な教訓にさせていただいて 感謝の気持ちが 有形・無形のものとしてお持ち帰りいただけるように やりますよーっ ![]() 4年越しの、この石けんを解禁しようかな としたら 今までの手順から変えないといけない まずは試作です *** *11月・12月の予定は近日中にお知らせします *ボーケット石けん講座、10月9日に変更しました 残席1名さま *10月17日にオピスエールのお話会を開きます 満席になりました
by hirominnkyonana
| 2018-10-08 09:10
| 石けん講座
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||