![]() カテゴリ
全体 オピスエール・石けんのご注文 お申し込み・お問い合わせ ごあいさつ・今の活動のきっかけ 石けん講座 動画 石けん オピスエール お客さまの声 うさと 微生物さん つながる つれづれ 冷えとり スペイン お味噌 麹 バラや野菜育て 発酵もの 手作りの食べもの わたしたちに欠かせない水 洗うこと 女性性について 未分類 以前の記事
2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 more... お気に入りブログ
外部リンク
検索
最新の記事
画像一覧
|
2018年 09月 28日
10月7日(日)の ゆたかな食堂さんでの 「みんなで日本酒石けん」の お席がひとつ空きました。 冬に向けてこっくりした石けんを作りませんか* こころあたたまる軽食付きです。 **お申し込み、お問い合わせはこちらにお願いします** *みんなで日本酒石けん* みんなで混ぜた石けんのたねは にぎにぎしく、楽しげです パチュリなどの精油が 日本酒の香りを引き立ててくれます 70~80gのフルサイズ石けん4個分を お持ち帰りいただきます(要熟成) 10月7日(日)11時から14時半まで 残席1名さま 場所 神奈川県横浜市のゆたかな食堂 参加費 5500円(材料費・お食事・お茶付き) **お申し込み、お問い合わせはこちらにお願いします** *** 1泊で函館に行ってきました。 函館駅の観光案内所でお聞きしたところ 地震による停電などの影響も落ち着いたそうで、 函館山からの 夜景も今までと変わらなくなったとのこと。 ![]() 実際はもっときれい 地形を見渡すことが出来るので、わくわくして 自分が今、どこにいるのかなどの 想像力がかきたてられます 今朝、留守の間いただいた パソコンメールを見ながら ひとりにやにやしたり、爆笑したり。 ありがとうございます。 先日 ゆずこしょうと(塩)みりんの会にいらした 恵湖さんが ブログに 当日の様子を載せてくださいました。 函館のお話はまた明日に。 *** *10月7日(日)のみんなで日本酒石けん お席がひとつ空きました *ボーケット石けん講座、10月9日に変更しました 残席1名さま *10月17日にオピスエールのお話会を開きます 満席になりました
by hirominnkyonana
| 2018-09-28 07:46
| つながる
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||