このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック

ひとりひとりからうごいてみよう

358samaria.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

ひとりひとりの気づきがこの世界をつくりあげています
by 大島ひろみ
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
Instagram
カテゴリ
全体
オピスエール・石けんのご注文
お申し込み・お問い合わせ
ごあいさつ・今の活動のきっかけ
石けん講座
動画
石けん
オピスエール
お客さまの声
うさと
微生物さん
つながる
つれづれ
冷えとり
スペイン
お味噌
麹
バラや野菜育て
発酵もの
手作りの食べもの
わたしたちに欠かせない水
洗うこと
女性性について
未分類
以前の記事
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
more...
お気に入りブログ
外部リンク
検索
最新の記事
ブログを移転します
at 2020-10-17 03:33
今後のブログについて
at 2020-10-14 07:04
重たいものを少しでも軽くする..
at 2020-10-13 07:21
「月」は【自分】ではなくて【..
at 2020-10-10 08:00
粉の漢方薬はなぜ「ちがう」のか
at 2020-10-10 07:42
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
2018年 07月 31日

もうね、つまんないどころじゃないのですよ・だったのです

ここ数日

あとでしよう、

あとでやろうと思い続け



軽いストレスになっていた

あたらしいHPの作成。





谷原由美さんのブログを読んで

ストレスが一瞬でなくなりました。




でも、この「やりたいこと」という言葉が結構曲者です。

人は、何でもやりたいな~と思って始めると、

どこかで、「つまんないな~」と思うもの。

     ~中略~

好きとか嫌いとか、

いちいち感情に流されていては、

目標は達成できないです。

それは、近視眼的になるから、

いちいち感情がでてくる。

高い視点での行きつく先を見てないから、

いちいち細かいことに足をとられて、

感情でつまづく。





はっ・そうだった。



わたしがパソコンが苦手だとか

そんなことは、どうでもいい事なのだ* と。




意識が変わると

行動が一瞬で変わる不思議。





HPのリニューアル、

いきなり、問い合わせの返信待ちではあるものの、



わたしにしては大きな進歩。

HP、さくさく作ることが出来るように

なりますよー*




オピスエールのラベルも

生産者である、高田さんに

許可とご協力を頂き



違うバージョンも準備中です。




あと、オピスエール2リットル

6本セットが新たに加わることになりました。

詳しくは、また後日に。





そして、調子に乗って

YouTubeの上の方、

マイページに

画像も入れてみました。




娘に

「お母さん、DSのポケモンとかやってみたら?
パソコンの使い方が感覚でわかるかも」



などと、言われつつも・・


変わるって楽しい*



もうね、つまんないどころじゃないのですよ・だったのです_c0326859_06415933.jpg
続々と出てくるミョウガの新芽が愛らしい

右側のミョウガ、収穫したほうがよさそうだけど
実家から持って帰ってきた娘から
許可が下りません・・





by hirominnkyonana | 2018-07-31 07:08 | つれづれ | Comments(0)
<< 同じ種類ばかりというのは、やは... 多いとはいえない手作りのみりんだけど >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください