![]() カテゴリ
全体 オピスエール・石けんのご注文 お申し込み・お問い合わせ ごあいさつ・今の活動のきっかけ 石けん講座 動画 石けん オピスエール お客さまの声 うさと 微生物さん つながる つれづれ 冷えとり スペイン お味噌 麹 バラや野菜育て 発酵もの 手作りの食べもの わたしたちに欠かせない水 洗うこと 女性性について 未分類 以前の記事
2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 more... お気に入りブログ
外部リンク
検索
最新の記事
画像一覧
|
2018年 07月 23日
お米に虫が湧いた時に
お米に虫がついたら すごい、 どういうことなのだろうと 思ったことがいくつかあって。 ![]() この画像のような作業を 何度も繰り返したわけですが 最初はお米の中からわらわらと出てきた虫が 回を重ねる毎に 出てくる虫が減って お米の中に潜む虫が増えてきました。 **出てきた虫と 広げる前の米袋の中の虫が 連絡をとり合っているか なにかを感じ取っている? そして 出てくる虫も 吸い取られてしまう率の高い わたしの方でなく 壁側に出ていくようになりました。 なんかすごい感覚。 娘と、あ然となり そして、これが本能なのかなと。 人間にもきっともっとあるはず。 「あっちかな・こっちかな」 「なにかおかしい」 「今はこうしたらいいのかな」 などなど これからますます 想定外のことが起こりそうな今 こういった感覚って なるべく しゃんと立てておいた方がいいと思うのです。 それが いつものパターンから外れることだとしてもね。 *** 今朝8時前の埼玉は気温30度越え。 暑いとはいえ ここ数日よりは ちょっと楽なような気がしますけど 朝から30度で楽って この感覚も数年前だったらなかったことかも。 からだ・細胞もがんばってる* いろいろありながらも 日々バージョンアップしているのでしょうね。 *** 9月・10月の予定についてのお話 「オピスエール~妖精の翼」の販売について 「オピスエール~妖精の翼」のお申し込みはこちらへ *オピスエールを共に販売しませんか* http://358samaria.exblog.jp/29199712
by hirominnkyonana
| 2018-07-23 07:47
| つれづれ
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||