![]() カテゴリ
全体 オピスエール・石けんのご注文 お申し込み・お問い合わせ ごあいさつ・今の活動のきっかけ 石けん講座 動画 石けん オピスエール お客さまの声 うさと 微生物さん つながる つれづれ 冷えとり スペイン お味噌 麹 バラや野菜育て 発酵もの 手作りの食べもの わたしたちに欠かせない水 洗うこと 女性性について 未分類 以前の記事
2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 more... お気に入りブログ
外部リンク
検索
最新の記事
画像一覧
|
2018年 07月 20日
猛暑の中、都心をぶらぶらしていて
熱中症のような症状から始まった 今回の不調ですが 同じ様にしていても 熱中症にならない人も大勢いるわけで。 これは 日常の食べ過ぎ・飲みすぎ。 (というほど飲んではいないのですが) あと、いそがしくし過ぎ。 に気付かせてくれた いい機会でした。 夕食後にだるくなるのは 「そんなに入れなくてもいいよ」という サインだったのだ* 絶食中・そして今の 何とからだの軽いこと! 今回のことは 多分「冷えとり」のお陰ではないかと思っていて 冷えとりは 大事に至る前に、 コップの「不調」の水があふれる前に ばーん、と毒を出して 知らせてくれるのです。 (たまに、いろいろあります) あと、昨日 下の娘から言われた 「お母さんは3年分(?)の休養をとっているのだから 今日は何もしちゃだめ、パソコンも開けちゃダメ。 スペインのDVDをいっしょにぼーっと見ること。 こんなことないとじっとしていないでしょ」 も、響きました。 ちょっと考えさせられます。 ![]() 梅酢は梅干を作る際の副産物。 上の娘は腹痛のお薬にしています *** 9月・10月の予定についてのお話 「オピスエール~妖精の翼」の販売について 「オピスエール~妖精の翼」のお申し込みはこちらへ *オピスエールを共に販売しませんか* http://358samaria.exblog.jp/29199712
by hirominnkyonana
| 2018-07-20 07:29
| つれづれ
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||