![]() カテゴリ
全体 オピスエール・石けんのご注文 お申し込み・お問い合わせ ごあいさつ・今の活動のきっかけ 石けん講座 動画 石けん オピスエール お客さまの声 うさと 微生物さん つながる つれづれ 冷えとり スペイン お味噌 麹 バラや野菜育て 発酵もの 手作りの食べもの わたしたちに欠かせない水 洗うこと 女性性について 未分類 以前の記事
2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 more... お気に入りブログ
外部リンク
検索
最新の記事
画像一覧
|
2018年 07月 05日
前回の記事からの
また月桃石けんの不思議な話 『同じ景色を見ているようでも くるくると空間が切り替わっている話』 なのですけどね 1週間ほど前に ある3人の方がいる場所に 少し遅れて行ったところ、 そのうちの2人の方に 驚かれながら 「ここまで一緒に来ましたよね」 と言われたのです。 そして もう一人の方は 「一緒じゃなかったよね」と。 わたしが行くまで いた、いないのお話になっていたそうで。 それを聞いた時に あぁ、これを パラレルワールド、多層現実というのだな と思いました。 同じ景色を見ているようでも 現実は幾層にもわかれていて 瞬間瞬間で行き来している。 わたしがみんなと一緒だった現実と そうでない現実。 そして、そこにわたしがいない現実など 無数にあるのでしょう。 前回の記事の月桃の件も おそらくそういうことなのだなーっと。 これからは ますますそういったことが わかりやすくなってくるとしたら した、しない、 言った、言わないといったことは あまり追求し過ぎない方がいいかも知れませんね。 本当に大事なことは メールかメモで残しておいて(*^^*) ただ、ここを楽しみ、遊んでしまうと 結構楽しいもの。 次回に続きます。 ![]() カリブの島が発祥の地で 進め方も自由で遊びたっぷりでした *** 気温の高い 夏場の石けん講座はお休みさせていただきます 9月後半からの予定は もう少ししましたらお知らせします *今度フレッシュテリハボクで石けんを作りましょう 7月5日は満席 7月13日のみんなでテリハボク石けんは残席1名さま 今後の予定です 5月・6月・7月の予定についてのお話 **お申し込み、お問い合わせはこちらにお願いします** 「オピスエール~妖精の翼」の販売について 「オピスエール~妖精の翼」のお申し込みはこちらへ *オピスエールを共に販売しませんか* http://358samaria.exblog.jp/29199712
by hirominnkyonana
| 2018-07-05 07:34
| つれづれ
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||