カテゴリ
全体 オピスエール・石けんのご注文 お申し込み・お問い合わせ ごあいさつ・今の活動のきっかけ 石けん講座 動画 石けん オピスエール お客さまの声 うさと 微生物さん つながる つれづれ 冷えとり スペイン お味噌 麹 バラや野菜育て 発酵もの 手作りの食べもの わたしたちに欠かせない水 洗うこと 女性性について 未分類 以前の記事
2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 more... お気に入りブログ
外部リンク
検索
最新の記事
画像一覧
|
2018年 06月 08日
お風呂掃除・トイレ掃除・床用・ガスレンジ用・・
ドラッグストアに行くと 洗剤は、用途別に 細かーく分かれていますが これ、場所はとるし ばらばらと買い足さなくてはいけないし デザインは、目に留まりやすいようにか 妙に派手だし ちょっとしたストレスになっていたのかも。 と オピスエールを使うようになってから 気づきました。 わたしは 環境のことを考えて オピスエールのような微生物さんが入った液を 使い始めたのではなくて 手元に来て、 使ってみたら あら、なんて気持ちのいい* というところから始まりました。 日常のお掃除に使うものが 気持ちをよくしてくれると これがね、今振り返ってみても いろんなところに波及していくような気がしてならないのです。 お掃除のみならず オピスエールを バラやビオラなどの植物にスプレーすると 花つきがよくなった というお話をよく聞くようになりました。 思わぬところから つぼみが出てきたという方も。 明日ご紹介しますね。 オピスエールのご注文はこちらから承ります お問い合わせはこちらからどうぞ *** *今度フレッシュテリハボクで石けんを作りましょう *今期の「ぬか床の知恵を分かち合う会」は締め切らせていただきました 今後の予定です 5月・6月・7月の予定についてのお話 **お申し込み、お問い合わせはこちらにお願いします** 「オピスエール~妖精の翼」の販売について 「オピスエール~妖精の翼」のお申し込みはこちらへ *オピスエールを共に販売しませんか* http://358samaria.exblog.jp/29199712
by hirominnkyonana
| 2018-06-08 07:41
| お客さまの声
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||