![]() カテゴリ
全体 オピスエール・石けんのご注文 お申し込み・お問い合わせ ごあいさつ・今の活動のきっかけ 石けん講座 動画 石けん オピスエール お客さまの声 うさと 微生物さん つながる つれづれ 冷えとり スペイン お味噌 麹 バラや野菜育て 発酵もの 手作りの食べもの わたしたちに欠かせない水 洗うこと 女性性について 未分類 以前の記事
2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 more... お気に入りブログ
外部リンク
検索
最新の記事
画像一覧
|
2018年 05月 05日
先日、ゆたかな食堂のみちさんとの 酵素入り月桃石けんと 「美しくなる」こととの 関連性の話題の中で みちさんが 最近は女性だけではなく 男性も 「美しくなる」ことに敏感よね と言われて。 これは もしかしたら 本質的に、全体が「美しくなりたい」との 現れかもしれないね。と* ふむふむ。 外見から始まった 「美しくなりたい」行為は 実は外見だけではなくて この時代、敏感に何かを感じた男性が 無意識でも、魂から「うつくしくありたい」と 動きだしているとしたら? これから何かを選択する基準は (まやかしでない) 「うつくしさ」 がより大切になってくるかも。 「うつくしさ」は 演出ではなくて 漏れ出るように 匂い立つように あらわれるものだけど 連鎖していくのものでもあるから。 いろんなことに、ひとつひとつ 「それ、うつくしいですか?うつくしいかな?」 と問うていく流れに入っているのでしょうね。 ![]() 根津美術館のカキツバタ、今が見頃のピークかも* *** *今期の「ぬか床の知恵を分かち合う会」は締め切らせていただきました 今後の予定です 4・5・6月の予定についてのお話 **お申し込み、お問い合わせはこちらにお願いします** 「オピスエール~妖精の翼」の販売について 「オピスエール~妖精の翼」のお申し込みはこちらへ *オピスエールを共に販売しませんか* http://358samaria.exblog.jp/29199712
by hirominnkyonana
| 2018-05-05 07:35
| 女性性について
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||