「酵素石けんとうさとの服と。」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

酵素石けんとうさとの服と。

358samaria.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

酵素入り石けんやうさとの服、みなさんと共有したいこと。
by 大島ひろみ
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
メモ帳
カテゴリ
全体
オピスエールのご注文はこちらへ
お申し込み・お問い合わせ
ごあいさつ・今の活動のきっかけ
石けん講座
動画
石けん
オピスエール
お客さまの声
うさと
微生物さん
つながる
つれづれ
冷えとり
お味噌
麹
バラ
発酵もの
手作りの食べもの
わたしたちに欠かせない水
洗うこと
女性性について
未分類
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
more...
お気に入りブログ
cultiver 日記
外部リンク
検索
最新の記事
有元葉子さんの本を読んで変わ..
at 2019-02-13 07:44
家でひとりしていたことが旅立..
at 2019-02-12 07:56
インスタグラムを始めました
at 2019-02-11 07:15
タマヌオイルをしっかりとつけ..
at 2019-02-10 07:15
フレッシュなタマヌ(テリハボ..
at 2019-02-09 08:13
画像一覧

もっと見る
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
2018年 05月 03日

春の野草の力強さ、懐の深さといったら!

前回は春の酵素について

お話しました。



昨日、仕込んだ酵素が届いたのですが・・


c0326859_07215547.jpg

いやいや、春のパワー満載*




主に採種した野草なのですが

部屋に運んだだけで部屋の空気が変わります。





芽吹きの春の酵素は

効果が高いと言われていたわけが

からだでわかりました!





野草を摘んでいる時も

飛ぶように

転げまわるように採れるのです。



土手でも、あぜ道でも

なぜか転ぶ気がしない。





子供の頃を思い出しました。



ハコベ、スギナ、カンゾウ、アザミ、ギシギシ・・



もうね、草を見る目が変わりますよ。





日常、お米や野菜など

栽培されたものの恩恵を受けて

バラなども楽しませてもらっているのだけど





それとはまた違った

あくまでも自然なその姿!





以前購入して

あまり読んでいなかった本も出してきて。



c0326859_07215405.jpg

誰の手も借りずに

与えるばかり。



太陽などの

自然のお恵みだけで完結するその姿には




同じ様には出来ないけれど

見習うところが

たくさんあります。






***


*今期の「ぬか床の知恵を分かち合う会」は締め切らせていただきました



今後の予定です




4・5・6月の予定についてのお話


**お申し込み、お問い合わせはこちらにお願いします**




「オピスエール~妖精の翼」の販売について

「オピスエール~妖精の翼」のお申し込みはこちらへ

*オピスエールを共に販売しませんか*
http://358samaria.exblog.jp/29199712


by hirominnkyonana | 2018-05-03 08:06 | 発酵もの | Comments(0)
<< また春の酵素・とオピスエールの... 春の酵素作り >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください