![]() カテゴリ
全体 オピスエール・石けんのご注文 お申し込み・お問い合わせ ごあいさつ・今の活動のきっかけ 石けん講座 動画 石けん オピスエール お客さまの声 うさと 微生物さん つながる つれづれ 冷えとり スペイン お味噌 麹 バラや野菜育て 発酵もの 手作りの食べもの わたしたちに欠かせない水 洗うこと 女性性について 未分類 以前の記事
2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 more... お気に入りブログ
外部リンク
検索
最新の記事
画像一覧
|
2018年 04月 28日
![]() バラの剪定が気になりながらも なかなか行けなかった 八ヶ岳さろん星の雫 にやっと行ってきました。 寒冷地とはいえ 新芽が出始めている株もある中での 遅くなってしまった春剪定。 でも バラって・・植物って 摂理に沿って動いているので ![]() 自分で新芽を出す位置を決めてきて いるようにも見えたのです。 新芽が出ている上の枝が枯れているのが わかりますでしょうか。 本来ならこの辺りで剪定済みの箇所。 人間も 自分の居場所、 ぴょっこり顔を出す場所は わからないようでいても わかっているのかもしれない と感じました。 ちょっと行かない間に この星の雫近くに この辺りの名所のひとつになりそうな 場所を作り始める方や この方が越して来るのなら やはりこの辺りは気のいい場所なのだな と思えてくるような方が 続々と集まってきていることもあってか あの界隈独特の 研ぎ澄まされたような空気に 更に磨きがかかっているような 気がしました。 ![]() *** *今期の「ぬか床の知恵を分かち合う会」は締め切らせていただきました 今後の予定です 4・5・6月の予定についてのお話 **お申し込み、お問い合わせはこちらにお願いします** 「オピスエール~妖精の翼」の販売について 「オピスエール~妖精の翼」のお申し込みはこちらへ *オピスエールを共に販売しませんか* http://358samaria.exblog.jp/29199712
by hirominnkyonana
| 2018-04-28 07:33
| つながる
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||