このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック

ひとりひとりからうごいてみよう

358samaria.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

ひとりひとりの気づきがこの世界をつくりあげています
by 大島ひろみ
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
Instagram
カテゴリ
全体
オピスエール・石けんのご注文
お申し込み・お問い合わせ
ごあいさつ・今の活動のきっかけ
石けん講座
動画
石けん
オピスエール
お客さまの声
うさと
微生物さん
つながる
つれづれ
冷えとり
スペイン
お味噌
麹
バラや野菜育て
発酵もの
手作りの食べもの
わたしたちに欠かせない水
洗うこと
女性性について
未分類
以前の記事
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
more...
お気に入りブログ
外部リンク
検索
最新の記事
ブログを移転します
at 2020-10-17 03:33
今後のブログについて
at 2020-10-14 07:04
重たいものを少しでも軽くする..
at 2020-10-13 07:21
「月」は【自分】ではなくて【..
at 2020-10-10 08:00
粉の漢方薬はなぜ「ちがう」のか
at 2020-10-10 07:42
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
2018年 04月 02日

4.5.6月の予定についてのお話

先日、ゆたかな食堂さんで

みんなで石けんを作ったのですが



これが*



ひとも石けんも

なんともにぎやかで楽しげだったので





5月の爽やかな陽気の中

みんなで酵素入り月桃石けんを作ったらどうなるかしら*と

わくわくしながら思いついたのが



「みんなで月桃石けん」



月桃はその場の空気や

関わるひとの思いに

とても敏感なので




この日は笑っちゃうような

ほっとするような

この先が楽しみになるような



お話をしながらひとつのボウルで作りましょう。



月蝕に収穫された、パワフルな月桃精油入りの

石けんを

3個分とちょっと(270gくらい,要熟成)

お持ち帰りいただきます。




この石けんは

香りも素晴らしいので

4~6週間の熟成中に

芳香浴も出来ますよ*

5月17日(木)に開きます。





あと、お問い合わせをいただいていた

毎年恒例の感謝企画



「ぬか床の知恵を分かち合う会」


今年は6月16日(土)に開きます。



福岡、そして琵琶湖畔から

おいしいお米が来てくれています。



いらした方にぬかを差し上げたところ

やはりぬか床の味が変わったとのこと。



今までいらしたぬか床がある方も、

ぬか漬けが初めての方も

夏にぬか漬けを楽しみたい方はぜひどうぞ。



1週間後くらいから楽しめる

ぬか床をお持ち帰りいただきます。



前日に、あやさんに

お野菜を持ってきていただけると思うので

少し販売も出来るかもしれません。




4~6月の予定につきましては

明日お知らせします*



4.5.6月の予定についてのお話_c0326859_14220974.jpg
***


*5・6月の予定は明日お知らせします


*6月16日に「ぬか床の知恵を分かち合う会」を開きます




今後の予定です



2月から4月までの予定のお話
http://358samaria.exblog.jp/29218783/


**お申し込み、お問い合わせはこちらにお願いします**




「オピスエール~妖精の翼」の販売について

「オピスエール~妖精の翼」のお申し込みはこちらへ

*オピスエールを共に販売しませんか*
http://358samaria.exblog.jp/29199712













by hirominnkyonana | 2018-04-02 07:15 | 石けん講座 | Comments(2)
Commented at 2018-04-02 14:45 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by hirominnkyonana at 2018-04-03 06:32
> 杉 佳美さん
ありがとうございます*
そうなんです、ひとりで作るのもよし、
みんなで作るのもまたよし*なのです。
ご都合がつくようでしたらぜひお越しください(*^^*)
0
<< 4月・5月・6月の予定について この背中は何を思う・と、もう4月 >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください