![]() カテゴリ
全体 オピスエール・石けんのご注文 お申し込み・お問い合わせ ごあいさつ・今の活動のきっかけ 石けん講座 動画 石けん オピスエール お客さまの声 うさと 微生物さん つながる つれづれ 冷えとり スペイン お味噌 麹 バラや野菜育て 発酵もの 手作りの食べもの わたしたちに欠かせない水 洗うこと 女性性について 未分類 以前の記事
2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 more... お気に入りブログ
外部リンク
検索
最新の記事
画像一覧
|
2018年 03月 15日
昨日は
初の「お味噌汁をみんなで作っていただく会」 の日でした* ![]() 収穫できる野菜が少ない中、 あやさんに 全面的にご協力いただき たくさんの地場産の野菜を みんなで調理することが出来ました。 ![]() なぜお豆腐だけ撮ってぷりぷりのお野菜を撮らなかったのか* 赤味噌のお味噌汁 白みそのお味噌汁 お味噌入りの具沢山けんちん汁 の3種を作り ![]() おにぎりを作り ![]() いただく会* 女性は 寝たり起きたりですとか 生理や出産などで 骨盤を開閉しているのですが 会話をすることでも 骨盤を 開けたり閉めたりしていて 話を聞いている時には 骨盤は開いていて (受け入れ、とり入れる) 話をする時には 骨盤は閉まってきて (受け入れてもらいたい欲求) 無意識に骨盤調整しているのですって。 だから女性は 調和のとれた会話のあとは 気持ちがよくなるのでしょうね。 聞く・話す・両方のバランス。 来てくださる皆さんがいらしてこそ成り立った会です。 ありがとうございました* *** オピスエール~妖精の翼・価格据え置きと送料改定のお知らせ *ゆたかな食堂さんでの春の会に1席空きが出ました *5月か6月に「ぬか床の知恵を分かち合う会」を開きます 詳細が決まりましたら後日お知らせします 今後の予定です 2月から4月までの予定のお話 http://358samaria.exblog.jp/29218783/ **お申し込み、お問い合わせはこちらにお願いします** 「オピスエール~妖精の翼」の販売について 「オピスエール~妖精の翼」のお申し込みはこちらへ *オピスエールを共に販売しませんか* http://358samaria.exblog.jp/29199712
by hirominnkyonana
| 2018-03-15 07:22
| 石けん講座
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||