ひとりひとりからうごいてみよう

358samaria.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

ひとりひとりの気づきがこの世界をつくりあげています
by 大島ひろみ
プロフィールを見る
画像一覧
Instagram
カテゴリ
全体
オピスエール・石けんのご注文
お申し込み・お問い合わせ
ごあいさつ・今の活動のきっかけ
石けん講座
動画
石けん
オピスエール
お客さまの声
うさと
微生物さん
つながる
つれづれ
冷えとり
スペイン
お味噌
麹
バラや野菜育て
発酵もの
手作りの食べもの
わたしたちに欠かせない水
洗うこと
女性性について
未分類
以前の記事
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
more...
お気に入りブログ
外部リンク
検索
最新の記事
ブログを移転します
at 2020-10-17 03:33
今後のブログについて
at 2020-10-14 07:04
重たいものを少しでも軽くする..
at 2020-10-13 07:21
「月」は【自分】ではなくて【..
at 2020-10-10 08:00
粉の漢方薬はなぜ「ちがう」のか
at 2020-10-10 07:42
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
2018年 03月 02日

4月の予定を追加しました


3月に入って空気がまた変わったように感じます。



ほんの数ヶ月前にいいと思っていたものやことが

そうではなくなっていたり




逆に新しい世界を垣間見たり




ご自身の本質・根っこは変わらなくても


価値観が急速に変化してきていませんか。



5年・10年前って

こんなに目まぐるしくなかったですよね?



しんどいこともあるけれど
(2月はしんどかった方が多かったような・わたしもです)



考えようによっては



なんて、いろんなものが凝縮された、

経験値の高い時代に生きているのだろうかと

わくわくしたりもするのです。





4月の予定を追加しました。


4月16日(月)  月桃炭石けん講座

4月18日(水)  ボーケット石けん講座



炭は多孔質(穴がたくさんある)と言いますが、

月桃炭、驚きの吸着力です*




詳細はお手数おかけしますが

こちらをご覧ください。


どうぞよろしくお願いいたします。



4月の予定を追加しました_c0326859_06342636.jpg
植えた覚えのない葉っぱがぐんぐん伸びて
開花し始めた*
お名前は?
鮮やかな黄色いお花・この季節にぴったりです



***


**オピスエールについての大切なお知らせ**
(追記あり・4月1日から変わります)



4月のオピスエールのお話会は残席1名さまになりました
満席になりました


今後の予定です



2月から4月までの予定のお話
http://358samaria.exblog.jp/29218783/


**お申し込み、お問い合わせはこちらにお願いします**



オピスエールは通年販売しています。

**オピスエールについての大切なお知らせ**


「オピスエール~妖精の翼」の販売について

「オピスエール~妖精の翼」のお申し込みはこちらへ

*オピスエールを共に販売しませんか*
http://358samaria.exblog.jp/29199712






by hirominnkyonana | 2018-03-02 07:43 | 石けん講座 | Comments(0)
<< なんと1滴で体調が変化する液 卵は常温でもいいって聞いたこと... >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください