![]() カテゴリ
全体 オピスエール・石けんのご注文 お申し込み・お問い合わせ ごあいさつ・今の活動のきっかけ 石けん講座 動画 石けん オピスエール お客さまの声 うさと 微生物さん つながる つれづれ 冷えとり スペイン お味噌 麹 バラや野菜育て 発酵もの 手作りの食べもの わたしたちに欠かせない水 洗うこと 女性性について 未分類 以前の記事
2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 more... お気に入りブログ
外部リンク
検索
最新の記事
画像一覧
|
2018年 02月 07日
昨日は石けん講座でした*
![]() 偶然、エプロンの形と模様の雰囲気が よく似ていらして お揃いのようでした。 ![]() おひとりの方が 「もし可能だったら石けんにしてみたい」と お持ちになられた 徳島県産の 食用の藍パウダー ![]() **わたしは以前に藍の石けんを 作ろうと試みたことがあったのですが 見事に失敗して。 また作ろう、作ろうと思いつつ 月日が過ぎてしまいました。 この藍パウダーを持ってきていただき お預かりしたということは また作ってみなさいよと いうことなのかもしれません* 作りたい熱がむくむくしてきます。 ![]() ありがとうございました* *** 今後の予定です 2月から4月までの予定のお話 http://358samaria.exblog.jp/29218783/ **お申し込み、お問い合わせはこちらにお願いします** オピスエールは通年販売しています。 「オピスエール~妖精の翼」の販売について 「オピスエール~妖精の翼」のお申し込みはこちらへ *オピスエールを共に販売しませんか* http://358samaria.exblog.jp/29199712/
by hirominnkyonana
| 2018-02-07 07:47
| 石けん講座
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||