![]() カテゴリ
全体 オピスエール・石けんのご注文 お申し込み・お問い合わせ ごあいさつ・今の活動のきっかけ 石けん講座 動画 石けん オピスエール お客さまの声 うさと 微生物さん つながる つれづれ 冷えとり スペイン お味噌 麹 バラや野菜育て 発酵もの 手作りの食べもの わたしたちに欠かせない水 洗うこと 女性性について 未分類 以前の記事
2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 more... お気に入りブログ
外部リンク
検索
最新の記事
画像一覧
|
2018年 02月 04日
今回のお味噌の会では
選ばれる方はいなかったのですが *やはり、大和ファームさんの大豆はただものではありません* お味噌の会のときや(まずはちょっと味見*) 購入されて ゆでたてを味わった方は、よくご存知だと思います。 なんでもお米に関しても ササシグレという お米アレルギーになりにくい、と言われているお米は 「奇跡のリンゴ」の木村さんが監修されている 冊子に掲載されて あっという間に完売してしまったそうです。 わたしは 今年も大和ファームさんの大豆でも お味噌も、煮豆も作ります。 ちなみに お味噌を作る時は 今年は「借金なし大豆」のみにしようかなと考えています。 「津久井大豆」は栗のようなので なるべくゆでたてそのままに近い形で(塩味だけとか) 「さといらず」は、 とても甘めのお味噌が好きな場合に いいような気がします。 (すべて個人的な嗜好がかなり入っています) あさって(6日)に注文をするので お味噌の会や そのほかの会、 近々の石けん講座に来られる方で 手にしたい方は 一緒に注文しておくので 種類と量をご連絡ください。 ![]() 昨年の画像 ![]() 見てのとおり、 びしーっとぶれないちかちゃんが心を込めて作られた大豆です* *** 今後の予定です 2月から4月までの予定のお話 http://358samaria.exblog.jp/29218783/ **お申し込み、お問い合わせはこちらにお願いします** オピスエールは通年販売しています。 「オピスエール~妖精の翼」の販売について 「オピスエール~妖精の翼」のお申し込みはこちらへ *オピスエールを共に販売しませんか* http://358samaria.exblog.jp/29199712/
by hirominnkyonana
| 2018-02-04 08:54
| お味噌
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||