このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック

ひとりひとりからうごいてみよう

358samaria.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

ひとりひとりの気づきがこの世界をつくりあげています
by 大島ひろみ
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
Instagram
カテゴリ
全体
オピスエール・石けんのご注文
お申し込み・お問い合わせ
ごあいさつ・今の活動のきっかけ
石けん講座
動画
石けん
オピスエール
お客さまの声
うさと
微生物さん
つながる
つれづれ
冷えとり
スペイン
お味噌
麹
バラや野菜育て
発酵もの
手作りの食べもの
わたしたちに欠かせない水
洗うこと
女性性について
未分類
以前の記事
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
more...
お気に入りブログ
外部リンク
検索
最新の記事
ブログを移転します
at 2020-10-17 03:33
今後のブログについて
at 2020-10-14 07:04
重たいものを少しでも軽くする..
at 2020-10-13 07:21
「月」は【自分】ではなくて【..
at 2020-10-10 08:00
粉の漢方薬はなぜ「ちがう」のか
at 2020-10-10 07:42
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
2018年 02月 04日

お味噌作りの会の大豆はこちらから来てくれました


2月10日と18日の

お味噌作りの会で使わせていただく大豆、

埼玉県小川町の在来種「青山」


お味噌作りの会の大豆はこちらから来てくれました_c0326859_04355184.jpg
甘味の強い青大豆で

色は緑がかっています。




あやさんの
https://ameblo.jp/greensaya

ご紹介で

12月ごろ予約をお願いしたのですが



もう、大豆は完売だそうで。



無農薬の在来種なのに

驚くような値段で販売されいていて

みんなに「値段を上げたほうがいい」と

言われ、今年から価格改定したそうですが




それでも


大豆を無農薬で育てるのはもちろんのこと



大豆って

選別もとても大変なのですよ。


そのお手間を考えると

「ご奉仕」に近い価格だと思うのです。





この、知る人ぞ知る農園さんは


オギノエンファームさん


「自給自足・ちょっと経済」を基本とする

愛にあふれた農園さん。



「それぞれがそれぞれの立場で出来ることをする・
たまたま自分はこういうことをすることになったので
しているだけ」



と、代表の荻野さんが言われているように
(じーん・ときました)



麦や陸稲(水田ではなく畑で栽培される稲)

も手掛けていらして


ワークショップなども含めて

みんなで自然の豊かさを受け取り、分かち合おうとされている。




お味噌作りの会の大豆はこちらから来てくれました_c0326859_04355330.jpg
いろりのあるこちらで

みんなでお味噌作りなどをされています。



お味噌作りの会の大豆はこちらから来てくれました_c0326859_04361080.jpg
手作りのピザ窯



お味噌作りの会の大豆はこちらから来てくれました_c0326859_04362514.jpg
なんと、手作りの麹室まで*



いろいろなことを教えていただきました。




どこまで書いてよいのかわかりませぬので

ここでは控えめにしておきます。




そうそう、

大豆のゆで汁を使った

発酵食についても

お知恵を分けていただいたので



また近々お話しますね。




そうそう、大和ファームさんの大豆も。

分けて、次の記事にしますね。


***

今後の予定です





2月から4月までの予定のお話
http://358samaria.exblog.jp/29218783/


**お申し込み、お問い合わせはこちらにお願いします**



オピスエールは通年販売しています。


「オピスエール~妖精の翼」の販売について

「オピスエール~妖精の翼」のお申し込みはこちらへ

*オピスエールを共に販売しませんか*
http://358samaria.exblog.jp/29199712/


by hirominnkyonana | 2018-02-04 08:29 | お味噌 | Comments(0)
<< 大和ファームさんの大豆 黒いけど、どうかしら >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください