このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック

ひとりひとりからうごいてみよう

358samaria.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

ひとりひとりの気づきがこの世界をつくりあげています
by 大島ひろみ
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
Instagram
カテゴリ
全体
オピスエール・石けんのご注文
お申し込み・お問い合わせ
ごあいさつ・今の活動のきっかけ
石けん講座
動画
石けん
オピスエール
お客さまの声
うさと
微生物さん
つながる
つれづれ
冷えとり
スペイン
お味噌
麹
バラや野菜育て
発酵もの
手作りの食べもの
わたしたちに欠かせない水
洗うこと
女性性について
未分類
以前の記事
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
more...
お気に入りブログ
外部リンク
検索
最新の記事
ブログを移転します
at 2020-10-17 03:33
今後のブログについて
at 2020-10-14 07:04
重たいものを少しでも軽くする..
at 2020-10-13 07:21
「月」は【自分】ではなくて【..
at 2020-10-10 08:00
粉の漢方薬はなぜ「ちがう」のか
at 2020-10-10 07:42
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
2017年 12月 21日

ブログ、少しお休みします

年末独特の

せわしない空気とは別にしても




時間的に

今まで出来たことのすべてが

出来なくなってきているような気がします。




優先順位を決めざるをえないというか、



何を残したいか

何がいらないのかの選別を




ここのところ

問答無用で迫られているように感じることは

ありませんか*





これも軽やかに生きる時代への

みそぎなのかもしれません。



***  ***  ***



ブログを27日頃までお休みします。



オピスエールの発送は

今お受けしている分で年内は終了とさせていただきます。


ご注文はいつでもどうぞ*

年明けの発送は5日からになります。




***  ***  ***




つるバラの剪定・誘引が終わりました

木立性のバラは

まだいくつかつぼみがあるのでそのままに。



ブログ、少しお休みします_c0326859_07231192.jpg
剪定前



ブログ、少しお休みします_c0326859_07231382.jpg
剪定・誘引後




どの枝を残して

どの域に持っていくか、

これもひとつの選別作業ですね。




***



*年内のオピスエールの発送は12月20日までとさせていただきます


*2018年2月のお味噌作りの会は満席になりました



12月から2018年2月までの予定です

**お申し込み、お問い合わせは
こちらにお願いします**



オピスエールは通年販売しています。


「オピスエール~妖精の翼」の販売について

「オピスエール~妖精の翼」のお申し込みはこちらへ












by hirominnkyonana | 2017-12-21 05:42 | バラや野菜育て | Comments(0)
<< スペインへ行ってきました ショーで作っていただいたヘンプ... >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください