![]() カテゴリ
全体 オピスエール・石けんのご注文 お申し込み・お問い合わせ ごあいさつ・今の活動のきっかけ 石けん講座 動画 石けん オピスエール お客さまの声 うさと 微生物さん つながる つれづれ 冷えとり スペイン お味噌 麹 バラや野菜育て 発酵もの 手作りの食べもの わたしたちに欠かせない水 洗うこと 女性性について 未分類 以前の記事
2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 more... お気に入りブログ
外部リンク
検索
最新の記事
画像一覧
|
2017年 10月 29日
作った甘酒を
冷蔵庫に入れておいたら 酸味が出てきたので このまま分解が進んだら 何になるのかしらと 小さなタッパーに入れて 冷蔵庫の奥に入れて 早2~3ヶ月。 ![]() 時々においをかいだり、味見をしていました。 これがね、 口に含むと乳酸菌たっぷりの おいしい飲み物に変化しているのです。 甘さすっきりの乳酸飲料。 なんだか、からだにとてもよさそう。 甘酒追加したら、同じような味で増えるかな?などと またすることを増やそうとする 自分を、どうどうといさめながら 市販品には まずない 自然な味よねぇ*と思ったのです。 そんな中、 ここのところ もやもやしていたものが あらためて浮かび上がってきました。 上手くまとめられているような気がする(本編) http://358samaria.exblog.jp/28156720/ に続きます *** テリハボク石けん講座は 12月か来年1月に開く予定です お味噌作りの会を 1月下旬か2月に開きます 10月から11月までの予定です **お申し込み、お問い合わせはこちらにお願いします** オピスエールは通年販売しています。 「オピスエール~妖精の翼」の販売について 「オピスエール~妖精の翼」のお申し込みはこちらへ
by hirominnkyonana
| 2017-10-29 07:46
| つれづれ
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||