このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック

ひとりひとりからうごいてみよう

358samaria.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

ひとりひとりの気づきがこの世界をつくりあげています
by 大島ひろみ
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
Instagram
カテゴリ
全体
オピスエール・石けんのご注文
お申し込み・お問い合わせ
ごあいさつ・今の活動のきっかけ
石けん講座
動画
石けん
オピスエール
お客さまの声
うさと
微生物さん
つながる
つれづれ
冷えとり
スペイン
お味噌
麹
バラや野菜育て
発酵もの
手作りの食べもの
わたしたちに欠かせない水
洗うこと
女性性について
未分類
以前の記事
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
more...
お気に入りブログ
外部リンク
検索
最新の記事
ブログを移転します
at 2020-10-17 03:33
今後のブログについて
at 2020-10-14 07:04
重たいものを少しでも軽くする..
at 2020-10-13 07:21
「月」は【自分】ではなくて【..
at 2020-10-10 08:00
粉の漢方薬はなぜ「ちがう」のか
at 2020-10-10 07:42
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
2017年 09月 24日

テリハボク(タマヌ)ペースト入りの石けん

1ヶ月ほど前の


石けん研究会で作った石けんのひとつ




テリハボクの実の柔らかい部分を

ペーストにして入れた石けん。


テリハボク(タマヌ)ペースト入りの石けん_c0326859_06331280.jpg

この石けん、とても使い心地がいいです。



泡立てている時から気持ちがよくて


洗い流したくなくなるのです。



流す時にも

ぬるっとした感覚があって



これがまたいいような気がしてきます。





和名はテリハボク

原産のタヒチでは

タマヌと呼ばれる





油分たっぷりの、木の実から採取される油は

皮膚疾患にはもちろんのこと



なんと素早く神経や筋肉にまで作用するとのこと。




抗酸化力はオリーブオイルの20倍

アルガンオイルの4倍。




宮古島で月桃製品を作られているお方に

お力添えをいただいて



皆さまのお手にも伝わるように

準備中です。



早速、作りたいとのお申し出もいただいたので

近々、石けん講座で作っていただくことになりました。

テリハボク(タマヌ)ペースト入りの石けん_c0326859_06325010.jpg
これがテリハボクさんの実の中心

仁の部分です




またなにか新しいことが決まりましたら

お知らせいたします*





***

9月末から11月までの予定です

**お申し込み、お問い合わせはこちらにお願いします**





オピスエールは通年販売しています。


「オピスエール~妖精の翼」の販売について

「オピスエール~妖精の翼」のお申し込みはこちらへ











by hirominnkyonana | 2017-09-24 06:41 | 石けん | Comments(0)
<< なんだかんだといってもやはり内面から 誰にでも出来る、確実にきれいに... >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください