![]() カテゴリ
全体 オピスエール・石けんのご注文 お申し込み・お問い合わせ ごあいさつ・今の活動のきっかけ 石けん講座 動画 石けん オピスエール お客さまの声 うさと 微生物さん つながる つれづれ 冷えとり スペイン お味噌 麹 バラや野菜育て 発酵もの 手作りの食べもの わたしたちに欠かせない水 洗うこと 女性性について 未分類 以前の記事
2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 more... お気に入りブログ
外部リンク
検索
最新の記事
画像一覧
|
2017年 09月 19日
明日から足場を組んでもらって 外壁と屋根の塗装をお願いすることにしています。 はー このときが来てしまった。 壁に添わせていたバラ ラレーヌヴィクトリア。 ![]() この品種は、今の時期 出来るだけ枝を伸ばした方がいいのだけど 泣く泣く剪定。 ![]() 足場を組んだ後に バラの枝を足場にくくり付ければいいそうです。 あと、塗装と一緒に 白アリ消毒も 一緒にすることになったのだけど 何でも床下から木材に お薬を注入するのだとか。 我が家の微生物さんのバランスが崩れないのかしら。 打ち合わせに来た建築屋さんに 「あの、しなければいけないのでしょうか」と 聞くや否や 「するに決まっているだろー」と 夫からの返答。 娘の友人宅は 白アリに侵食されて 家を建て直したので この辺りに、いることはいるのでしょう。 仕方ないのかなぁ *** 9月末から11月までの予定です **お申し込み、お問い合わせはこちらにお願いします** オピスエールは通年販売しています。 「オピスエール~妖精の翼」の販売について 「オピスエール~妖精の翼」のお申し込みはこちらへ
by hirominnkyonana
| 2017-09-19 07:42
| バラ
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||