![]() カテゴリ
全体 オピスエール・石けんのご注文 お申し込み・お問い合わせ ごあいさつ・今の活動のきっかけ 石けん講座 動画 石けん オピスエール お客さまの声 うさと 微生物さん つながる つれづれ 冷えとり スペイン お味噌 麹 バラや野菜育て 発酵もの 手作りの食べもの わたしたちに欠かせない水 洗うこと 女性性について 未分類 以前の記事
2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 more... お気に入りブログ
外部リンク
検索
最新の記事
画像一覧
|
2017年 09月 16日
先日
髪を洗うお豆・ボーケットなどをお取り扱いの みゆきさんが開かれた ベトナムお話会&販売会に行ってまいりました* 話を聞くほどに ベトナムは食料などの資源だけでなくて、 いろいろな意味で 豊かな国だなぁと。 日本人も誇れることがいっぱいあるけれど ちょっと日々の煩雑さに巻き込まれて 忘れかけてしまっているような ごくごく当たり前の 素朴な 人さまとの関わり方や 生き方などは 今一度思いだしたほうが わたしたちも ずーっと楽に、もっと笑顔で 生きることが出来るのでは・ と思いました。 ベトナムのいいものを 一部ご紹介します* ![]() 乾燥させて粉末にしたもの。 自然ないい香りがします。 バラと言えば、古くから美容にいいとされるお花。 さあ、どうしましょう♪ 石けんに入れたり オイルやはちみつで溶いてパックにしたり。 お湯を沸騰させた中に入れ 濾して、化粧水として使ったりも出来るのですって。 お菓子の中にいれたりしても いいそうですよ。 洗顔や髪の毛のケアにすぐ使うことが出来るものもありました。 ![]() ![]() 追記:こちらはレモングラスでした 髪を洗うお豆、ボーケットと一緒に 煮出すといいのですって。 お茶として飲むと 糖尿病の方は特にいいのだとか。 ベトナムのいいものがいっぱい(2)に http://358samaria.exblog.jp/27499999/ 続きます ![]() 色がとてもきれいなのです 玄人はだしのお料理のおいしかったこと* 画像からもなんとなく伝わるのではないでしょうか 全部撮りきれませんでした 9月末から11月までの予定です **お申し込み、お問い合わせはこちらにお願いします** オピスエールは通年販売しています。 「オピスエール~妖精の翼」の販売について 「オピスエール~妖精の翼」のお申し込みはこちらへ 9月末から11月までの予定です **お申し込み、お問い合わせはこちらにお願いします** オピスエールは通年販売しています。 「オピスエール~妖精の翼」の販売について 「オピスエール~妖精の翼」のお申し込みはこちらへ
by hirominnkyonana
| 2017-09-16 07:57
| つながる
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||