![]() カテゴリ
全体 オピスエール・石けんのご注文 お申し込み・お問い合わせ ごあいさつ・今の活動のきっかけ 石けん講座 動画 石けん オピスエール お客さまの声 うさと 微生物さん つながる つれづれ 冷えとり スペイン お味噌 麹 バラや野菜育て 発酵もの 手作りの食べもの わたしたちに欠かせない水 洗うこと 女性性について 未分類 以前の記事
2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 more... お気に入りブログ
外部リンク
検索
最新の記事
画像一覧
|
2017年 08月 10日
ご注文やお問い合わせの返信は
8月11日以降になります よろしくお願いいたします *** 今朝、NHKの東海地方のローカルな時間帯に 静岡県の高校生らが麹菌を採取して 酒造会社に働きかけて日本酒を作ってもらい、 町おこし、村おこしとして その輪が広がっているというニュースが流れていました。 「米の花を紡ぐお酒」というお酒です。 稲から採取した麹菌を使っているそう。 今では異端の作り方なので 商品化するまでは大変だったのでは。 高校の部活動から始まった動きだそうで これからの展望を語る 部長さんの自然体でいて、キラキラした目が とても印象的でした* 稲から採取した麹菌でお味噌や甘酒を作ると 深みがあっておいしいので 日本酒も一味違いそうです。 これからじわじわと広がってくる動きかもしれません。 ![]() 私は住んだことはないのだけれど、 夏の楽しみが貝堀り。 (自分で言うのもなんですが) なぜかプロ並みの嗅覚で、海の恵みを頂戴します 潮干狩りのようなかわいい感じではなく 秘密の場所で、海女さん並みなのですよ。 海女さんだったことがあるのかもしれません。 *** オピスエールは通年販売しています。 「オピスエール~妖精の翼」の販売について 「オピスエール~妖精の翼」のお申し込みはこちらへ 9月後半~10月の予定は8月半ばにお知らせします
by hirominnkyonana
| 2017-08-10 16:51
| つながる
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||