カテゴリ
全体 オピスエール・石けんのご注文 お申し込み・お問い合わせ ごあいさつ・今の活動のきっかけ 石けん講座 動画 石けん オピスエール お客さまの声 うさと 微生物さん つながる つれづれ 冷えとり スペイン お味噌 麹 バラや野菜育て 発酵もの 手作りの食べもの わたしたちに欠かせない水 洗うこと 女性性について 未分類 以前の記事
2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 more... お気に入りブログ
外部リンク
検索
最新の記事
画像一覧
|
2017年 02月 25日
早くも、1ヶ月ほど前に仕込んだ
お味噌がやわらかく、お味噌らしい雰囲気になってきました。 2月に数回開いた「お味噌作りの会」の レポートも含めて、作り方のポイントです* 材料は 大豆 500g 米麹 1㎏ 塩 240~250グム(大豆によって変えています) 大豆のゆで汁少々です 1 まずは、大豆をよく洗うこと お豆は意外と汚れているので 3~4回、水を変えてよく洗います きれいなお水に12時間くらいは浸けておきます 2 浸けたお水を変えずに(旨みが違ってきます) 大豆をゆでます 私はお味噌を作る前の晩に1~2時間ほどゆでて 一晩おいてから、当日は様子を見ながら30分くらい 火を入れるような気持ちでゆでます ここからスタートです 容器は大きめのものの方が 材料が飛び出しにくいのでおすすめです 3 さぁ、手でつぶしますよー フードプロセッサーなどでもつぶすことが出来ますが 手でつぶすことが、自分に、家族に会ったお味噌を作る コツなのではと考えます。 手のちからってすごいのですよ* 常在菌に目いっぱいはたらいてもらいます 素手でいきましょう そういえば 最後のお味噌作りの会の時に 「今はみんなラップを使ってお握りを作る、 でも本当は素手がいいのよね」 という話題になりました。 そうなのですか? ラップで握る方はほんのひと握りかと思っていました。 統計をとったわけではないのでわかりませんが** おにぎりは手で握りましょうよ。 普段、常在菌の恩恵をどれだけ受けていることか。 常在菌に失礼だとさえ思ってしまいます。 (常在菌は坦々と仕事しているのでこんなことは 思わないのですが) 次回に続きます* ***今後の予定*** *オピスエールと麹・お味噌のお話会 (残席1名様) 3月11日(土) 13時~15時 詳しくはこちらをご覧ください http://358samaria.exblog.jp/26365496/ *お味噌作りの会 また次の冬に開きます* 詳しくはこちらをご覧ください http://358samaria.exblog.jp/26245603/ お問い合わせにつきましてはこちらから http://ws.formzu.net/fgen/S75324004/ *5月に「ぬか床の知恵を分かち合う会」を 開きます 詳細が決まり次第お知らせします http://358samaria.exblog.jp/26436553/ 石けん講座(麻炭・ミネラル・レッドパーム石けん) 締め切らせていただきました いずれも13時から15時まで 場所は、埼玉県所沢市の大島自宅にて 詳しくはこちらをご覧ください、 http://358samaria.exblog.jp/26189791/ いつもの石けん講座と違う内容です お申し込み、お問い合わせはこちらから (いつもの)講座内容についての詳細はこちらをご覧ください 石けん講座 *酵素入り台所石けん(ボーケット入り) (締め切らせていただきました) 場所 埼玉県所沢市の大島自宅 詳しくはこちらをご覧ください http://358samaria.exblog.jp/26367911/ *酵素入り月桃石けん (締め切らせていただきました) お申し込み、お問い合わせはこちらから オピスエールは通年販売しています。 「オピスエール~妖精の翼」の販売について 「オピスエール~妖精の翼」のお申し込みはこちらへ
by hirominnkyonana
| 2017-02-25 08:07
| お味噌
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||