![]() カテゴリ
全体 オピスエール・石けんのご注文 お申し込み・お問い合わせ ごあいさつ・今の活動のきっかけ 石けん講座 動画 石けん オピスエール お客さまの声 うさと 微生物さん つながる つれづれ 冷えとり スペイン お味噌 麹 バラや野菜育て 発酵もの 手作りの食べもの わたしたちに欠かせない水 洗うこと 女性性について 未分類 以前の記事
2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 more... お気に入りブログ
外部リンク
検索
最新の記事
画像一覧
|
2017年 02月 01日
*石けん講座*
追記:boketの働きに感動しましたので 変更しました 3月8日(水) 13時から16時半頃まで 場所 埼玉県所沢市の大島自宅 受講料 6500円(この価格では今回のみ) 布巾の臭いがさっとなくなる、 シンクがピカピカになる、 台所以外にも多様な使い道がある* とうれしいお声を多数いただく ファンの多い酵素入りの石けんを 微生物さんのお話を交えながら お作りいただく講座です。 (ベトナムのお豆・boketのエキスを入れると 更に効果が高まります) 1ℓの牛乳パック7分目くらいの石けんを お持ち帰りいただきます (要熟成) 詳しくはこちらをご覧ください http://bioyamatoumi.moo.jp/7lesson.html お申し込みはこちらから http://ws.formzu.net/fgen/S75324004/ *月桃入り酵素石けん 締め切らせていただきました 3月15日(水) 13時から16時半頃まで 場所 埼玉県所沢市の「魔女ハウス」 https://necomajo.amebaownd.com/ 受講料 8000円 ソラノトビラさんお取り扱いの https://twitter.com/jnkminto 宮古島の農薬を全く使っていない畑で 満月にていねいに収穫された、 月桃葉をたっぷり浸け込んだオイルと 月桃精油で酵素入り石けんを作る講座です。 月桃葉を浸けるオイルの作り方や 微生物さんのお話を交えながら 進めてまいります。 浸け込んだオイルに月桃のエキスが移るため 春を思わせる、淡いグリーンの石けんになり 香りはほんのりと、微香に。 心を引き上げてくれるような 爽やかさと甘さを併せ持っています。 1ℓの牛乳パック7分目くらいの石けんを お持ち帰りいただきます (要熟成) ***万能石けんや麻炭石けんなどとは 違う配合の 台所石けんの配合を より肌当たりよく、アレンジした石けんになります*** http://ws.formzu.net/fgen/S75324004/ 皆さまのお越しをお待ちしています* ![]() 宮古島の月桃葉と野草たち ***今後の予定*** *オピスエールと麹・お味噌のお話会 3月11日(土) 13時~15時 *お味噌作りの会 2月3日(金) 2月11日(土) 2月23日(木) (締め切らせていただきました) 詳しくはこちらをご覧ください http://358samaria.exblog.jp/26245603/ お問い合わせにつきましてはこちらから http://ws.formzu.net/fgen/S75324004/ 石けん講座(麻炭・ミネラル・レッドパーム石けん) 2月13日(月) いずれも13時から15時まで 場所は、埼玉県所沢市の大島自宅にて 詳しくはこちらをご覧ください、 http://358samaria.exblog.jp/26189791/ いつもの石けん講座と違う内容です お申し込み、お問い合わせはこちらから (いつもの)講座内容についての詳細はこちらをご覧ください オピスエールは通年販売しています。 「オピスエール~妖精の翼」の販売について 「オピスエール~妖精の翼」のお申し込みはこちらへ
by hirominnkyonana
| 2017-02-01 07:49
| 石けん講座
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||