![]() カテゴリ
全体 オピスエール・石けんのご注文 お申し込み・お問い合わせ ごあいさつ・今の活動のきっかけ 石けん講座 動画 石けん オピスエール お客さまの声 うさと 微生物さん つながる つれづれ 冷えとり スペイン お味噌 麹 バラや野菜育て 発酵もの 手作りの食べもの わたしたちに欠かせない水 洗うこと 女性性について 未分類 以前の記事
2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 more... お気に入りブログ
外部リンク
検索
最新の記事
画像一覧
|
2017年 01月 10日
所沢で、無農薬の野菜やいちごを栽培されている
cat herbaの 酒井美奈子さんが オピスエール の新しい使い方を教えてくださいました。 そうそう、大掃除はオピスエールが大活躍でした! ひろみさんのブログで壁とか天井を拭くと見違えるってあったので 前から天井の埃が気になっていたので早速拭いてみたところ 空気が変わりますね!新年は気持ちよく迎えることが出来ました。 あと、 オピスエールなしだと2週間持たないフィルターが オピスエールを吹きかけるだけで1ヵ月は余裕で持ちます。 何しろ15匹ですからフィルターも汚れるのが早いんですよね。 川や湾の水質浄化にも貢献してきた微生物さん達なので 空気の浄化だけでなく 水も汚れにくくなるのです。 お風呂にちょっと入れますとね(5ml~15ml程度) お湯が柔らかくなる上に 人が入った後の独特のにおいが 気にならなくなりますよ。 ありがとうございました* オピスエールのご注文はこちらから承ります お問い合わせはこちらからどうぞ ![]() 大根を漬けてみました。 甘くておいしい* 5時間ぐらいであっという間に漬かるのも助かります。 混ぜる手間もなくて、 麹さえあれば手軽に作ることが出来るようです。 ***今後の予定*** お味噌作りの会 (今回は満席になりましたので締め切らせていただきました。 また不定期に開催しますので気になられていた方がいらしたら またの機会にぜひお越しください) 2月3日(金) 2月11日(土) 詳しくはこちらをご覧ください http://358samaria.exblog.jp/26245603/ お申し込みはこちらから http://ws.formzu.net/fgen/S75324004/ 2017年1月11日(水) 石けん講座(酵素入り万能石けん) 締め切らせていただきました 石けん講座(麻炭・ミネラル・レッドパーム石けん) 日にちを変更しました 2017年1月25日(水) 2月13日(月) いずれも13時から15時まで 場所は、埼玉県所沢市の大島自宅にて 詳しくはこちらをご覧ください、 http://358samaria.exblog.jp/26189791/ いつもの石けん講座と違う内容です 台所石けんなどの講座は3月を予定しています お申し込み、お問い合わせはこちらから (いつもの)講座内容についての詳細はこちらをご覧ください オピスエールは通年販売しています。 「オピスエール~妖精の翼」の販売について 「オピスエール~妖精の翼」のお申し込みはこちらへ
by hirominnkyonana
| 2017-01-10 07:32
| お客さまの声
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||