このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック

ひとりひとりからうごいてみよう

358samaria.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

ひとりひとりの気づきがこの世界をつくりあげています
by 大島ひろみ
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
Instagram
カテゴリ
全体
オピスエール・石けんのご注文
お申し込み・お問い合わせ
ごあいさつ・今の活動のきっかけ
石けん講座
動画
石けん
オピスエール
お客さまの声
うさと
微生物さん
つながる
つれづれ
冷えとり
スペイン
お味噌
麹
バラや野菜育て
発酵もの
手作りの食べもの
わたしたちに欠かせない水
洗うこと
女性性について
未分類
以前の記事
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
more...
お気に入りブログ
外部リンク
検索
最新の記事
ブログを移転します
at 2020-10-17 03:33
今後のブログについて
at 2020-10-14 07:04
重たいものを少しでも軽くする..
at 2020-10-13 07:21
「月」は【自分】ではなくて【..
at 2020-10-10 08:00
粉の漢方薬はなぜ「ちがう」のか
at 2020-10-10 07:42
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
2016年 10月 15日

藍染のお洗濯にboketがとてもいいような気がする(1)

まだ、うさとの服数枚でしか

試していないのですが、


藍染に

bo ket


を使ってお洗濯をすると


石けん成分のみの洗濯石けんよりも

色落ちが少ないような気がします。



このbo ket液自体が濃い茶色なので

わかりにくいのですけどね。




藍染は酸性。

bo ketも酸性寄り。



ですので相性がいいのです。


色落ちが少ないだけでも

うれしいことなのですが


洗い上がりと、そして干し終わってからも

ほんのりと

買いたてのような草木染の匂いがよみがえってきます。
(追記:服によって、よみがえってくるものと
あまり変わらないものがあるようです)


これには驚きました。



「草木」で草木染を洗いますのでね、

よく考えれば驚くことではないのですけど*




藍染のお洗濯にboketがとてもいいような気がする(2)に
続きますhttp://358samaria.exblog.jp/26065715/

藍染のお洗濯にboketがとてもいいような気がする(1)_c0326859_07462044.jpg
    昨晩の月明かりは、どこかで電気がついているのかと
    思うほどでした




*********

今後の予定



10月16日(日)  13時~16時半頃まで

石けん講座(酵素入り台所用石けん)
  おひとり空きが出ました
  お申し込みはこちらからhttp://ws.formzu.net/fgen/S75324004/


11月10日(木)  13時から16時半頃まで

石けん講座(酵素入り台所用石けん)  
  締め切らせていただきました


11月12日(土)  13時より

東京・三鷹市でお話会
  締め切らせていただきました


11月15日(火)  13時から16時半頃まで

石けん講座(酵素入り台所用石けん)  
  締め切らせていただきました


12月3日(土)   13時から15時頃まで

オピスエールのお話会

  お申し込みはこちらからhttp://ws.formzu.net/fgen/S75324004/




12月10日(土)  13時から16時半頃まで
石けん講座(酵素入り台所用石けんと台所石けん)  
  締め切らせていただきました


2017年1月11日(水)
  石けん講座(酵素入り万能石けん)  
  締め切らせていただきました




***1月か2月にお味噌作りの会を開くかもしれません***




 
   講座内容についての詳細はこちらをご覧ください
    


お申し込み、お問い合わせはこちらから



オピスエールは通年販売しています。


「オピスエール~妖精の翼」の販売について

「オピスエール~妖精の翼」のお申し込みはこちらへ





by hirominnkyonana | 2016-10-15 08:12 | うさと | Comments(0)
<< 藍染のお洗濯にboketがとて... 初めてたくさんお作りいただきま... >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください