カテゴリ
全体 オピスエール・石けんのご注文 お申し込み・お問い合わせ ごあいさつ・今の活動のきっかけ 石けん講座 動画 石けん オピスエール お客さまの声 うさと 微生物さん つながる つれづれ 冷えとり スペイン お味噌 麹 バラや野菜育て 発酵もの 手作りの食べもの わたしたちに欠かせない水 洗うこと 女性性について 未分類 以前の記事
2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 more... お気に入りブログ
外部リンク
検索
最新の記事
画像一覧
|
2016年 10月 10日
昨日
http://358samaria.exblog.jp/26046713/ 月桃ウォーターと合うのでは・とお話した リネンウォーターと、ルームスプレー。 アロマの勉強を少しでもされた方でしたら ご存知だとは思いますが、 作り方はごく簡単なのです リネンウォーターは、アイロンがけが楽しくなるし ルームスプレーは、自分では使わないのですが ささっと作って、ちょっとしたプレゼントにしますと喜んでいただけます* *リネンウォーター 無水エタノール 20ml (追記:この分量ですとアルコールのにおいが強いので もう少し減らしてもいいかもしれません。15mlとか) 精製水 80ml 精油 5滴くらい 無水エタノールと精油をよく合わせてから 精製水を入れるだけ。 使う時は振ってください*水分と油分が分離していますので。 アイロンをかける前に スプレーしますと ふんわり香ってきますので、アイロンがけが楽しくなります。 精油は抗菌効果の高いラベンダーやティーツリーなどがおすすめ。 精油の代わりに、昨日お話した月桃ウォーター入りを作ってみても、よく合いました。 (こちらの月桃ウォーターですhttp://www.miyakojimagettou.com/ パワフルですよぉ) 香りの強さは好みがありますが、 月桃ウォーターは、 上のレシピで2~3ml入れれば十分香るのではと思います。 *ルームスプレーは、 無水エタノール 10ml 精製水 80ml 精油 5~10滴くらい ***無水エタノールは薬局で誰でも購入することが出来て、 一回に使う量が少量なので 1本買っておくと結構長持ちします。 ********* 今後の予定 年内の予定は近日中にお知らせします 11月12日(土)に 東京・三鷹市でお話会があります ありがとうございます・締め切らせていただきました *液バイオ・オピスエール *洗髪できるお豆bo ket *占星術から見る今後の流れ の順で、いろいろな視点から 3人がお話しさせていただきます。 http://358samaria.exblog.jp/26038649/ 10月13日(木) 13時~16時半頃まで 石けん講座(酵素入り台所石けん) 締め切らせていただきました 10月16日(日) 13時~16時半頃まで 石けん講座(酵素入り台所用石けん) 締め切らせていただきました 講座内容についての詳細はこちらをご覧ください お申し込み、お問い合わせはこちらから オピスエールは通年販売しています。 「オピスエール~妖精の翼」の販売について 「オピスエール~妖精の翼」のお申し込みはこちらへ
by hirominnkyonana
| 2016-10-10 08:02
| バラ
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||