![]() カテゴリ
全体 オピスエール・石けんのご注文 お申し込み・お問い合わせ ごあいさつ・今の活動のきっかけ 石けん講座 動画 石けん オピスエール お客さまの声 うさと 微生物さん つながる つれづれ 冷えとり スペイン お味噌 麹 バラや野菜育て 発酵もの 手作りの食べもの わたしたちに欠かせない水 洗うこと 女性性について 未分類 以前の記事
2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 more... お気に入りブログ
外部リンク
検索
最新の記事
画像一覧
|
2016年 10月 07日
11月12日(土)
13時から17時頃まで 東京三鷹市で オピスエールと、ベトナム産の髪を洗うお豆・bo ket(ボーケット)と、 占星術から見る今後の流れについての お話会を開催します。 (10/10 ありがとうございます・締め切らせていただきました) bo ketをお取り扱いになられる、主催者の樋口峰雪(みゆき)さん から、ご提案をいただいてから数ヶ月。 気がつけば、 今後ますます増えていくであろう、 「心地よいものを手にして、そして関わりながら暮らしていく」ヒントを お持ち帰りいただけるのでは、という会になりました。 ソラノトビラさんは https://twitter.com/jnkminto 天体の動きという視点から これからの傾向や、流れに乗りやすくなるコツなどを お話しされます。 夏至の射手座満月の月桃ウォーターをお持ちくださるのですって。 なぜこの時期の月桃ウォーターなのかもお話しされるのではと思います。 bo ketは、髪を洗うお豆。と書きましたが 実は用途がとても広いのです。 昨日、うさとの服(茶綿)を洗ったところ、思いもよらないおまけがありました* これ、いいですよ。 峰雪さんの、暮らしに関する知識や知恵は膨大なので 勉強になります* お話の順番は 1 オピスエールのお話(大島ひろみ) 2 bo ket(ボーケット)のお話(樋口峰雪) 3 占星術のお話(ソラノトビラ) 会費は3000円 *オピスエール(500ml)と *ボーケット(1~2ヶ月は楽に使える量) *夏至の射手座満月の月桃ウォーター(30ml) 少人数のフラットな会です* ソラノトビラさんによりますと、 この日は「一粒万倍日」といって 新しいことを始めるとよいと言われている日だそうで、 小さな「種」が大きくふくらんでいく日なのですって。 ぴんと来られた方は、ぜひお運びください。 詳しい場所はお申し込み後にお知らせします。 お申し込みはこちら haccadichoi☆ezweb.ne.jp (☆を@に変えてお送りください) 追記:もし上記のメールで届かない場合は お手数ですが、haccadichoi☆gmail.com (☆を@に変えてお送りください) にお願いします 11月12日のお話会お申し込みとして、 お名前と、ご連絡先の電話番号をお願いします。 ![]() ご縁のある方のお越しをお待ちしています*
by hirominnkyonana
| 2016-10-07 07:26
| オピスエール
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||