![]() カテゴリ
全体 オピスエール・石けんのご注文 お申し込み・お問い合わせ ごあいさつ・今の活動のきっかけ 石けん講座 動画 石けん オピスエール お客さまの声 うさと 微生物さん つながる つれづれ 冷えとり スペイン お味噌 麹 バラや野菜育て 発酵もの 手作りの食べもの わたしたちに欠かせない水 洗うこと 女性性について 未分類 以前の記事
2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 more... お気に入りブログ
外部リンク
検索
最新の記事
画像一覧
|
2016年 08月 12日
小学校高学年くらいから、視力がどんどん落ちてきたり
つかれがたまると目に不調が出やすかったので 大人になるまでは、眼科医院にはずっとお世話になっていました。 大人になってからは ひまし油や、マヌカハニー、加工水などを その時の気分に合わせて使っています。 これらは、お薬ではないので全て自己責任です* マヌカハニーは、 気に入ったものを、専用の容器に少量移して 清潔な綿棒を使います。 目に染みて、涙がわーっと出てきた後、 何とも言えない爽快感があります。 以前に詳しく書いたことがあるので 興味のある方はご覧ください。 マヌカハニーの点眼をしました ひまし油は、スポイト付きのガラスの遮光びんに移して スポイトが目につかないように点眼します。 とってもべたつくので、ごくたまに、寝る前にさします。 加工水は頂き物など、いろいろ、です。 お風呂で顔にはちみつパックをする時も 汗や蒸気と一緒に多少は目に入っているでしょうねぇ** 時々しみますから。 この時のはちみつは知り合いから譲っていただくものですが マヌカハニーではありません。 あくまでも個人の体感です(*^^*) 今日はひとりごとのようになってしまいました。 ![]() あっという間に、鉢植えの「セラフィム」がこんなに枯れてしまいました。 暑すぎたのか? 今は養生中です。 ****** 今後の予定 ******** **石けん講座は 気温の高すぎる、梅雨明け7月~9月前半までは 石けんが酸化しやすくもなりますので (基本的に)お休みとさせていただきます。 9月・10月の予定は 8月半ばころにブログにてお知らせします。 **秋ごろにオピスエールのお話会を 都内と埼玉・所沢で開催する予定です。 10月か11月頃になりそうです。 オピスエールは通年販売しています。 「オピスエール~妖精の翼」の販売について 「オピスエール~妖精の翼」のお申し込みはこちらへ
by hirominnkyonana
| 2016-08-12 08:11
| つれづれ
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||