![]() カテゴリ
全体 オピスエール・石けんのご注文 お申し込み・お問い合わせ ごあいさつ・今の活動のきっかけ 石けん講座 動画 石けん オピスエール お客さまの声 うさと 微生物さん つながる つれづれ 冷えとり スペイン お味噌 麹 バラや野菜育て 発酵もの 手作りの食べもの わたしたちに欠かせない水 洗うこと 女性性について 未分類 以前の記事
2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 more... お気に入りブログ
外部リンク
検索
最新の記事
画像一覧
|
2016年 07月 26日
![]() 「八ヶ岳さろん星の雫」 こちらで、フロント・お部屋のお掃除・お客様の送迎など 数えきれない役割をさっさっとこなす スーパー従業員さんがいらっしゃいます。 御年70いくつ。 一般的には自分をしかるべき状態にするだけでも大変な世代です。 素晴らしい* 実は素晴らしいところはそこだけではなくて この方、子供のように ご自分の心に正直なんです。 以前に、携帯電話にご自分の気持ちをつづった 覚え書きのようなものを見せていただく機会がありました。 いや、ストレートで正直です。ご自分の心に* そして起こったことを外のせいにしていない。 そして最後に、必ずに近いほど、 自分にねぎらいの言葉をかけています。 いやなことがあった時って 外に理由を見つけようとしたりしがちです。 文字にすることも、きついことだってありますしね。 素直に感想を伝えると 「なーに、言うところがないんですよっ」と あしらわれます。 個人的には多くの方に見ていただきたいのですが そうもいきません。 自分のお世話って出来そうであまり出来ていないと思うのです。 都合のわるいところは見て見ぬふりも出来ますしね。 今日は見習って、内面を文字化してみようかなぁ などと、今日の時間配分を考える朝です。 ****** 今後の予定 ******** **石けん講座は 気温の高すぎる、梅雨明け7月~9月前半までは 石けんが酸化しやすくもなりますので (基本的に)お休みとさせていただきます。 9月後半にご予約が入っていますので 次回は10月からを予定しています。 **秋ごろにオピスエールのお話会を 都内で開催する予定です。 10月か11月頃になりそうです。 オピスエールは通年販売しています。 「オピスエール~妖精の翼」の販売について 「オピスエール~妖精の翼」のお申し込みはこちらへ
by hirominnkyonana
| 2016-07-26 07:30
| つながる
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||