![]() カテゴリ
全体 オピスエール・石けんのご注文 お申し込み・お問い合わせ ごあいさつ・今の活動のきっかけ 石けん講座 動画 石けん オピスエール お客さまの声 うさと 微生物さん つながる つれづれ 冷えとり スペイン お味噌 麹 バラや野菜育て 発酵もの 手作りの食べもの わたしたちに欠かせない水 洗うこと 女性性について 未分類 以前の記事
2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 more... お気に入りブログ
外部リンク
検索
最新の記事
画像一覧
|
2016年 07月 06日
おもしろいメールを頂きました(*^^*)
抜粋します ちなみに今回私はうさと展でふんどしを購入しました(笑)。 その場にいらした他のお客さんが愛用していて、おすすめされたん ふんどし、今着用していますが快適です(*^-^*) ちなみにうさと服のふんどしは素敵なので、中にはマフラーとして ふんどしに下す方もいらっしゃるそうですよ ふんどしをマフラーに** 想像もしたことがなかったことですが 藍染など素敵な色合いのものも多いし、 付いているひもを使って いろいろな巻き方が出来そうです。 パジャマの下も まずは普段着や部屋着として使ってから パジャマにする方もおいでだと お聞きしたことがあります。 それにしてもふんどし、気持ちがよさそう。 私は興味があるけれど、未だ手が出せずに 空気パンツやスタンダードなタイプのものに シルクのライナーを当てたりしています。 そうそう、7月は初めて八ヶ岳のうさと展に行く予定で 今からとても楽しみにしているところです。 ![]() うさとの服にもよく合います、手放せません。 ********** オピスエールは通年販売しています。 「オピスエール~妖精の翼」の販売について 「オピスエール~妖精の翼」のお申し込みはこちらへ ****** 今後の予定 ******** **石けん講座は 気温の高すぎる、梅雨明け7月~9月前半までは 石けんが酸化しやすくもなりますので (基本的に)お休みとさせていただきます。 9月後半にご予約が入っていますので 次回は10月からを予定しています。 **秋ごろにオピスエールのお話会を 都内で開催する予定です。 10月か11月頃になりそうです。
by hirominnkyonana
| 2016-07-06 07:09
| うさと
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||