![]() カテゴリ
全体 オピスエール・石けんのご注文 お申し込み・お問い合わせ ごあいさつ・今の活動のきっかけ 石けん講座 動画 石けん オピスエール お客さまの声 うさと 微生物さん つながる つれづれ 冷えとり スペイン お味噌 麹 バラや野菜育て 発酵もの 手作りの食べもの わたしたちに欠かせない水 洗うこと 女性性について 未分類 以前の記事
2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 more... お気に入りブログ
外部リンク
検索
最新の記事
画像一覧
|
2016年 06月 25日
申年に漬けた梅干しは体にいいとか 縁起がいいと言われているそうです* ![]() 梅干しを作ろうと *梅を洗い、水分を拭き取って(梅6・5キロ) *竹串でへたをとり *焼酎をまぶし(100ccくらい) *梅と塩(梅の重量の16%・1040g)を容器に詰めて *重しをしました(約3キロ) こちらにある仕掛けをしたら 翌日には 梅酢がたっぷり上がってきていました。 ![]() 梅酢が上がってくるのが早いような気がします。 梅がよかったのか。 それか、今年は焼酎をまぶしたからか。 それかその「仕掛け」がよかったのか。 仕掛けといっても 赤土の土壌改質剤の袋を 梅干の容器のまわりに2袋置いたのですけどね。 この赤土がとっても不思議な土で。 明日、実験をすることになっていて わくわくしています。 また今度お話しさせてください。 ********** 石けんは完売しました。 *ありがとうございました* オピスエールは通年販売しています。 「オピスエール~妖精の翼」の販売について 「オピスエール~妖精の翼」のお申し込みはこちらへ ****** 今後の予定 ******** **石けん講座は 気温の高すぎる、梅雨明け7月~9月前半までは 石けんが酸化しやすくもなりますので (基本的に)お休みとさせていただきます。 9月後半にご予約が入っていますので 次回は10月からを予定しています。 **秋ごろにオピスエールのお話会を 都内で開催する予定です。 詳細が決まり次第、お知らせします。
by hirominnkyonana
| 2016-06-25 09:30
| 手作りの食べもの
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||