![]() カテゴリ
全体 オピスエール・石けんのご注文 お申し込み・お問い合わせ ごあいさつ・今の活動のきっかけ 石けん講座 動画 石けん オピスエール お客さまの声 うさと 微生物さん つながる つれづれ 冷えとり スペイン お味噌 麹 バラや野菜育て 発酵もの 手作りの食べもの わたしたちに欠かせない水 洗うこと 女性性について 未分類 以前の記事
2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 more... お気に入りブログ
外部リンク
検索
最新の記事
画像一覧
|
2016年 06月 13日
ヘナで髪を染めてみる(1)
ヘナで髪を染めてみる(2) ヘナで髪を染めてみる(3) の続きです ヘナで染めるようになって 何より快適になったことは 思い立った時にすぐ染められることで。 白髪が気になりだしてから 髪型はいい状態でも 染めてほしいので、美容院に行かなくては。 せっかくなのでカットも・と なんだかリズムがずれていました。 今日は生え際だけなので、ヘナは少なめに。などと 好きに調節が出来ます。 あとは * 髪が丈夫になるように感じる * 40代・お年頃特有の髪が細くなることによる うねりが少なくなる。 私は髪質が変わりました。 今度美容院に行くときはこの髪質に合わせて カットを変えてもらおうと考えています。 * 美容院で染めてもらうことを考えると コストが全然違ってくる。 マッハディーンの場合、 一度買い揃えれば、個人差はあるでしょうけど 相当な回数、染められます。 * 頭皮から入るよろしくないものは子宮へ すぐ流れていくそうです。 経皮毒の心配をしなくていいことは 想像していたよりも、ずっとうれしいことでした。 ***自分で染められるとはいっても 自分でするのはちょっと大変そう、という方もおられるかもしれません。 美容院によっては ヘナを持ち込むと 染めてくださる所もあるみたいですよ* ヘナについてはここまでです。 長くなりそうなので 今、気に入っている髪を洗う植物については 明日お話します。 ヘナと、とても相性がいいような気がするんです。 ![]() ********** 石けん、販売中です なくなり次第終了とさせていただきます レッドパーム石けんのフルサイズのみになりました。 石けんの販売を開始しました~お申し込み方法など 5月29日からの石けん販売について(1) 5月29日からの石けん販売について(2) オピスエール~妖精の翼の販売について ****** 今後の予定 ******** 6月19日(日) 10時より 石けん講座(酵素入り台所石けん) 開催場所 埼玉県所沢市の「魔女ハウス」にて **石けん講座は 気温の高すぎる、梅雨明け7月~9月前半までは 石けんが酸化しやすくもなりますので (基本的に)お休みとさせていただきます。 9月後半にご予約が入っていますので 次回は10月からを予定しています。 **秋ごろにオピスエールのお話会を 都内で開催する予定です。 詳細が決まり次第、お知らせします。
by hirominnkyonana
| 2016-06-13 06:48
| つながる
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||