このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック

ひとりひとりからうごいてみよう

358samaria.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

ひとりひとりの気づきがこの世界をつくりあげています
by 大島ひろみ
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
Instagram
カテゴリ
全体
オピスエール・石けんのご注文
お申し込み・お問い合わせ
ごあいさつ・今の活動のきっかけ
石けん講座
動画
石けん
オピスエール
お客さまの声
うさと
微生物さん
つながる
つれづれ
冷えとり
スペイン
お味噌
麹
バラや野菜育て
発酵もの
手作りの食べもの
わたしたちに欠かせない水
洗うこと
女性性について
未分類
以前の記事
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
more...
お気に入りブログ
外部リンク
検索
最新の記事
ブログを移転します
at 2020-10-17 03:33
今後のブログについて
at 2020-10-14 07:04
重たいものを少しでも軽くする..
at 2020-10-13 07:21
「月」は【自分】ではなくて【..
at 2020-10-10 08:00
粉の漢方薬はなぜ「ちがう」のか
at 2020-10-10 07:42
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
2016年 05月 05日

「ぬか床の知恵を分かち合う会」開催しました*ぬか床について(1)


ぬか床を始めたい方や

また始めたい方々が、集まって下さいました。


「ぬか床の知恵を分かち合う会」開催しました*ぬか床について(1)_c0326859_06451713.jpg
時間内にいつでもどうぞとお話ししていました。

皆さん

図らずも、いいタイミングで来られて

お陰で慌てることなく、次々ととぬか床が出来上がりました。

遠くからもお越しくださいましてありがとうございました**




今回の主役のぬか床について、数回に分けてお話しします。

よろしければお付き合いください*




はじめに

ぬか床は米ぬかなどから、一から作ることも出来ますが

すでに活躍している、好みの味のぬか床を

分けてもらうと

発酵が進みやすいので

早くおいしいぬか漬けがいただけます。

「ぬか床の知恵を分かち合う会」開催しました*ぬか床について(1)_c0326859_07144780.jpg
いつもぬか床の中に入っている材料です。

とはいっても、ぬか床は分解の力が強いので

すべてこのまま残っているわけではなく


見計らいながら

随時継ぎ足していきます。


お塩は、「塩田熟成塩」と

あと、ぬか床に食材を入れる前には
「粟国の塩」を使います。


ちなみに「塩田熟成塩」は

自然食材のお店やデパ地下でよく販売されている
「キパワーソルト」の焼く前のお塩なんです。

梅干も、お味噌もおいしく漬かるような気がします。

**まだまだ続きます

ぬか床について(2)
http://358samaria.exblog.jp/25579862/

ぬか床について(3)
http://358samaria.exblog.jp/25579862/

ぬか床について(4)
http://358samaria.exblog.jp/25586285/

ぬか床について(5)
http://358samaria.exblog.jp/25589681/


****** 今後の予定など********



5月15日(日)   13時から16時半頃まで

   石けん講座(酵素入り万能石けん)
   ありがとうございます、満席になりました  
  

     


5月17日(火)  13時~16時半頃まで

   石けん講座(酵素入り台所用石けん)
   開催場所 埼玉県所沢市の大島自宅

 
 布巾のにおいがとれたり
  ガラスの曇りがなくなる、酵素入り台所せっけんを
  微生物さんのお話を交えながら作ります。

  お洗濯など「洗う」全般についてはお悩みの方も
  多いように感じます。

  ご希望があれば、石けん洗濯などについてもお話しいたします。
  

  

  5月の予定についての詳細はこちらをご覧ください

  次回の石けん販売は5月下旬ごろの予定です

  お申し込み・お問い合わせはこちらから
   



(液バイオ・オピスエールは通年販売しています)



「オピスエール~妖精の翼」の販売について

「オピスエール~妖精の翼」のお申し込みはこちらへ































by hirominnkyonana | 2016-05-05 07:37 | 発酵もの | Comments(0)
<< *ぬか床について(2) 短いムササビパンツ >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください