このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック

ひとりひとりからうごいてみよう

358samaria.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

ひとりひとりの気づきがこの世界をつくりあげています
by 大島ひろみ
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
Instagram
カテゴリ
全体
オピスエール・石けんのご注文
お申し込み・お問い合わせ
ごあいさつ・今の活動のきっかけ
石けん講座
動画
石けん
オピスエール
お客さまの声
うさと
微生物さん
つながる
つれづれ
冷えとり
スペイン
お味噌
麹
バラや野菜育て
発酵もの
手作りの食べもの
わたしたちに欠かせない水
洗うこと
女性性について
未分類
以前の記事
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
more...
お気に入りブログ
外部リンク
検索
最新の記事
ブログを移転します
at 2020-10-17 03:33
今後のブログについて
at 2020-10-14 07:04
重たいものを少しでも軽くする..
at 2020-10-13 07:21
「月」は【自分】ではなくて【..
at 2020-10-10 08:00
粉の漢方薬はなぜ「ちがう」のか
at 2020-10-10 07:42
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
2016年 03月 16日

「おばさんが動きだすとホンモノ」と教えてもらった四半世紀前



「おばさんが動きだすとホンモノ」と教えてもらった四半世紀前_c0326859_06402292.jpg



20数年ほど前に

証券会社でお勤めしていたころに


よくお取引をしていただいていたお客様が




「あのね、おばさんが出て来始めるとその相場は本物なの」

(本物、とは盛り上がる、とか商いが増えて来て全体的に
株価が上がってくる、とか、そんな感じです)




と言われたことがあって。


(ここでの「おばさん」とは、広範囲で
30代くらいから60代、70代・・の女性のことだと思います。)




*おばさん*の嗅覚ってするどいのだな。
と思ったことがありました。





女性は家庭がある、ないに関わらず

身の回りを整えて

気持ちよく暮らすことが出来るように




毎日毎日、

得意であっても、不得意であっても



誰からもほめてもらえないような事を
繰り返している方が多いのではと思います。



お勤めすることと違って

評価も報酬もないことだけれど



だからこそ



この繰り返しは
「いつもと違う何か」「新しい流れ」などを察知するベースに

知らず知らずのうちに、なっているのかもしれないです。



ちょっとしただけでは全く分からない、


なんか筋トレみたいですねぇ**








****** 今後の予定など********



3月19日(土)  13時から16時半ごろまで

   石けん講座(酵素入り万能石けん)

   ありがとうございます・満席になりました



3月24日(木)  13時から16時半ごろまで

    石けん講座(酵素入り台所用石けん)

   ありがとうございます・満席になりました



3月25日(金)  13時から16時半ごろまで

     石けん講座(酵素入り万能石けん)
    
ありがとうございます・満席になりました



4月17日(日)  13時から16時半ごろまで

     石けん講座(酵素入り万能石けん)
    
ありがとうございます・満席になりました



4月21日(木)  13時~16時半頃まで

    石けん講座(酵素入り台所用石けん)
    開催場所・大島自宅

*手に触れるものから生活を変えていかれたい方

  *毎日のくらしを、より快適になさりたい方

  *酵素の入った石けんに興味のある方

  におすすめです。




石けん講座の詳細は4月の予定について
をご覧ください



お申し込み・お問い合わせはこちらから
   


次回の石けん販売は5月か6月の予定です

(液バイオ・オピスエールは通年販売しています)



「オピスエール~妖精の翼」の販売について

「オピスエール~妖精の翼」のお申し込みはこちらへ























by hirominnkyonana | 2016-03-16 07:12 | 女性性について | Comments(0)
<< 草木染は退色しても味が出る 心を込めて入れたお茶はなぜおい... >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください