このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック

ひとりひとりからうごいてみよう

358samaria.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

ひとりひとりの気づきがこの世界をつくりあげています
by 大島ひろみ
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
Instagram
カテゴリ
全体
オピスエール・石けんのご注文
お申し込み・お問い合わせ
ごあいさつ・今の活動のきっかけ
石けん講座
動画
石けん
オピスエール
お客さまの声
うさと
微生物さん
つながる
つれづれ
冷えとり
スペイン
お味噌
麹
バラや野菜育て
発酵もの
手作りの食べもの
わたしたちに欠かせない水
洗うこと
女性性について
未分類
以前の記事
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
more...
お気に入りブログ
外部リンク
検索
最新の記事
ブログを移転します
at 2020-10-17 03:33
今後のブログについて
at 2020-10-14 07:04
重たいものを少しでも軽くする..
at 2020-10-13 07:21
「月」は【自分】ではなくて【..
at 2020-10-10 08:00
粉の漢方薬はなぜ「ちがう」のか
at 2020-10-10 07:42
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
2016年 03月 09日

4月の予定について

4月の予定です


4月17日(日)   13時から16時半頃まで

石けん講座(酵素入り万能石けん)
ありがとうございます、4月17日の講座は満席になりました


  太白ごま油や、シアバター、ひまし油(キャスターオイル)
  などをブレンドして、精製水の代わりに
  カモミールティーを使った、全身に使える贅沢な酵素石けんを
  微生物さんのお話を交えながら作ります。


  1リットルの牛乳パック約7分目(70g前後の石けん10個分)の
  石けんをお持ち帰りいただきます。
  (要熟成、4週間~6週間ほどでお使いいただけます)

c0326859_10475699.jpg
画像のものはアクリルの型を使っているので形は違うのですが
分量の目安になさってください
(当日は牛乳パックを型にします)


  *自然に則したものでからだなどを洗いたい方

  *毎日のケアをよりシンプルにされたいと思っている方

  *酵素の入った石けんに興味のある方

  におすすめです。

  HPはまだ更新していないのですが
  講座の大きな流れは、台所用石けん
(こちら)と同じです


  開催場所   埼玉県所沢市の「魔女ハウス庵」にて
        (詳しい場所はお申し込み受付後にお知らせします)


  受講料    8500円(材料費、お茶・お菓子代込)
        

   お申し込み、お問い合わせは
こちらからお願いします






4月21日(木)  13時~16時半頃まで

石けん講座(酵素入り台所用石けん)


  布巾のにおいがとれたり
  ガラスの曇りがなくなる、酵素入り台所せっけんを
  微生物さんのお話を交えながら作ります。

  1リットルの牛乳パック約7分目の
  石けんをお持ち帰りいただきます。
  (要熟成、4週間ほどでお使いいただけます)


  *手に触れるものから生活を変えていかれたい方

  *毎日のくらしを、より快適になさりたい方

  *酵素の入った石けんに興味のある方

  におすすめです。


  講座内容についての詳細は
こちらをご覧ください


  開催場所   埼玉県所沢市の大島自宅にて

         (詳しい場所はお申し込み受付後にお知らせします)

  受講料    6500円(材料費、お茶・お菓子代込)
         
  お申し込み、お問い合わせはこちら
からお願いします



よろしくお願いいたします。





*****昨日お話ししたやけどは

違和感も全くなくなって、


水ぶくれになったであろう場所に
あとがうっすら残っているだけになりました。


これは、昨日教えて頂いたのですけど、


やけどの時は冷水ではなく


とにかくオイル**なのですってね。


昨日お話ししたキャスターオイル(ひまし油)は



「神の御手」とも言われているくらい

修復力の高いオイルですが



キャスターオイルでなくても
とにかく、やけどには水ではなくオイル。

馬油とか
オリーブオイルとか*



ちなみに4月17日の万能石けん講座で作る石けんには

このキャスターオイルが入ります。

4月の予定について_c0326859_06424029.jpg

泡立ちがよくなり、

ヒーリングオイルでもあるようなので
何ともいえない「気持のよい石けん」になります。







お申し込み・お問い合わせはこちらから
   


次回の石けん販売は5月か6月の予定です

(液バイオ・オピスエールは通年販売しています)



「オピスエール~妖精の翼」の販売について

「オピスエール~妖精の翼」のお申し込みはこちらへ




















by hirominnkyonana | 2016-03-09 07:04 | 石けん講座 | Comments(0)
<< あまり自分のことが言えなかったけど 五徳をつかんで、ひまし油(キャ... >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください